公式ツイッターも更新しています。
スタッフの日常や試乗感などツイート中!

シビックe:HEVとカムリ比較「1」

燃費とハイブリッドシステムの印象比較

2022シビックe:HEV&カムリ比較

1ページ目

2022年執筆のホンダ・シビックe:HEVとトヨタ・カムリの比較。クラスやサイズは違えど、価格の近いハイブリッド車、2台の比較です。

シビック&カムリ比較

「1ページ目・燃費とパワートレーン印象」

  1. 今ここ!燃費とパワトレ印象
  2. 快適性と操縦性の印象比較

※2022年春・執筆 この記事を書いたのは?

比較対象車はこんな感じ

「クラスやサイズは違えど、価格の近いシビックとカムリ」乗り味など特徴の違いを比較します。

シビック(FL4)e:HEV 2000ccハイブリッド
新車価格:394万円(394万〜)

パワートレーンは本格的なフルハイブリッド、車体はスポーティクーペライク。豪快に走りたくなる魅力。

レビュー!ホンダ・シビックe:HEV試乗レポート

カムリ(AXVH70)G2500ccハイブリッド
新車価格:380万円(350万〜)

クラウンサイズの前輪駆動セダン。ハイブリッドという魅力にプラスして大きくて安いという魅力。

レビュー!トヨタ・カムリ試乗レポート

ボディサイズ比較

モデル・グレード シビック カムリ
e:HEV G
全長 4550mm 4855mm
全幅 1800mm 1840mm
全高 1415mm 1445mm
ホイールベース 2735mm 2825mm
車重 1460kg 1580kg

※グレードによる違いや年式で異なる場合があります。

1.走行中の質感

まずは走行中のパワートレーン質感について。

シビック:ボディフロント

カムリ:ボディリア

ホンダのe:HEVはモーター駆動をメインに、たまにエンジン駆動も行われるハイブリッド。トヨタのTHSはエンジンとモーターの出力をミックス、加速減速など状況に合わせて柔軟にというハイブリッド。

ハイブリッドに求めたい質感

シビック:エンジンルーム

官能性能よりマニアックな魅力より、ハイブリッドに求めたい質感といえば、エンジン停止時間や始動しても存在の小ささ、それからドライバビリティでしょう。

ハイブリッドの生い立ちや、選ばれる理由を聞くとそのあたりかなと思います。

ノイズと振動

乗った感じはというと、システム始動直後や停止中に、エンジンが勢いよく回るとガーガーいうのはどちらも一緒。でも走行中は少しの違いがあります。

走行中、エンジン始動しても音質がマイルドで振動も気にならないのはシビック
はエンジンノイズがうるさいと感じる時があり、常用される回転数で振動が伝わってくるのがカムリ。

そしてこの振動が、クルマ全体の質感にも影響します。

シビックはアクセルペダルへ振動が伝わってこないので、例えば渋滞中や市街地での発進時、エンジン始動していても、ペダル操作が滑らかでスィ〜と発進する感覚。わかりやすく言えば上級車感覚ですね。

アクセル操作のリニア感

シビック:ペダルレイアウト

もう一つの質感が、アクセル操作に対する扱いやすさ。

ドライバーが滑らかに運転できてこそ、クルマの良さも引き立つってものです。

ペダル操作量と加速減速の関係=スロットル特性

これでいうと、どっちも良いです。質感高いです。流石400万円クラスだけのことはあります。ただより良いのはカムリ。細かな操作に反応してくれて、リニアという感じで加速に山がないです。

2.加速感と減速感

シビック:シフトセレクター

ノーマルモードだと、カムリは普通すぎ、シビックはラグが気になるので、両車ともにスポーツモードでの印象を比較。それぞれの特徴が際立ちます。

加速感

シビックは全開にすると、ゆっくり加速を初めて1秒後、強い本加速に入ります。筆者的にはこれがターボ車を思い出しちゃう感覚で、刺激的です。ヤミツキになりそうです。

カムリの方は、加速感はジェントルでリニア。ただ微小領域から細かくペダル操作に反応してくれます。これもヤミツキですが場合によっては神経質なくらい。

低速域から強いシビック、リニアで高速域に強いカムリ

時速40kmなど低速からの加速時ではシビックのほうが速く感じます。これは特性的に加速に山があって速く感じやすいのも効いていると思います。

長くアクセル全開で加速する時には、カムリのほうが「良い加速するね〜」って気分になれます。

回生ブレーキと減速感

やはりどちらも滑らかです。唐突感がなく、減速感も伝えてくれます。
ホイールベースも長い2台ですから、これも効いているのでしょう。

手動での減速力コントロール

どちらも手動で減速力を調整できます。シビックはパドルスイッチ、カムリはシフトレバーのシーケンシャル操作で行います。

シビックの方は固定して走行しても良いですし、MTのようにシフトダウンしても良いです。カムリはコーナーや下り坂で使用するって感じです。

この時、エンジンの感触が強いのはカムリの方。音や振動で繋がっている感覚が感じられます。

3.ブレーキやその他の印象

シビック:ドラポジとペダルブレーキはどちらもちょっと気になるところがあります。
でも貴重なストロングハイブリッドですから、ここではサラッと。

市街地で扱いやすいのはシビック。カムリは手前側の領域と停止直前で滑らかさを欠きます。

シビックは強めに踏んだ時、コントロール性でわずかにデジタル的な感覚を受けた時があります。

4.試乗時の燃費比較

シビック:メータークラスター

試乗時の燃費

同じコースを同じように走って、燃費をチェックしてみました。距離は50km弱。交通の流れに左右されにくい夜間、試しています。

  • シビック 26.8km/L
  • カムリ 29.5km/L

ACをoffにしたりエコモードを使ったり、また走行ペースを少し下げれば、燃費30km/Lにもラクに到達すると思います。少なくてもカムリは同コースで35km/Lくらいも可能です。

走行の様子は動画にしています。

ガソリンタンクと走行可能距離

ガソリンタンクはカムリが50L、シビックが40L。素晴らしい燃費から計算すれば、かなりの距離が走れます。

カムリ、ガソリンの劣化など気にしなければ、1000km走って給油。田舎道メインでしたら十分可能です。

筆者がカムリで走ったのは4年間で1万km。スタンドに行くのは4年で10回!そんな走り方だって可能だといえば、ビックリですよね。

5.内装・インパネ等

シビックのインパネ(クリックで拡大)

インパネ1・シビックインパネ2・シビック

カムリのインパネ(クリックで拡大)

インパネ1・カムリインパネ2・カムリ

インパネだけみれば、シンプルに大人っぽく、最近の流行にも合っていそうなシビックの方が、多くの方に受け入れられそう。

ボタン式のシフトセレクターやフル液晶メーターなど、新しさがわかりやすいイクイップもしっかり。

シビック:シフトセレクターシビック:メーター

ユーザーインターフェースは慣れてるタイプが使いやすいと思いますが、どうせ買うなら新しい方に惹かれる...とも思います。

カムリ、全体的な造形は、今見るとオーソドックスもしくは伝統的。

カムリ:インパネカムリ:センターコンソール

微妙な質感の加飾が、乗る人を選びそうです。少なくても若々しくはないかな。

写真で見れば立派に見えるかもしれませんが、近くで見ると感想は異なります。

リアシート

シビック:リアシート

リアシートはシビックもカムリも、着座姿勢が良いです。ゆったりと座れます

乗降性は逆に、どちらも悪いです。特にシビックは降りるのがたいへん。

乗り心地や静粛性といった快適性はカムリの方が高いです。ただそこはクラスの違いもあります。
シビックもCセグメントハッチバックとして考えたら、上級車的に座れてソファみたいな感覚。全然悪くない空間です。

動画:燃費・シビックe:HEVとカムリ比較

パート1は燃費比較です。
走行しながらエンジン質感や加速、減速感など思う印象を述べています。よろしければこちらもぜひ!


次のページに続きます!

次のページは「乗り心地やハンドリング」です。

シビック・ステアリングカムリ・ステアリング

意見ハッキリ!特徴と長所短所をわかりやすく!

自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

サイト開設23年!最新が最良です https://mistake-car.com
間違いいっぱいの自動車選び  /  運営会社 転載はご遠慮ください