公式ツイッターも更新しています。
スタッフの日常や試乗感などツイート中!

シエンタ、ハイブリッドとガソリン比較「1」

1ページ目です!

比較:乗り心地、静粛性、ハンドリング

2023シエンタ・HVとガソリン比較2023年執筆のシエンタ、ハイブリッド・ガソリン比較

主に走る部分の比較。快適性やハンドリング、どちらも長所あって短所あって、今までのパターンとは異なる違いがもたされています。

シエンタ乗り比べ(比較)

「1ページ目・乗り心地、静粛性、ハンドリング」

  1. 比較:乗り心地、静粛性、ハンドリング
  2. 比較:内装、ブレーキ、燃費、加速感

※2023年・執筆 この記事を書いたのは?

1.対象の2台

写真は淡いグリーン(カーキ)がHV、淡いブルーがガソリンです。
シエンタは白を混ぜたような優しいボディカラーも特徴です。

シエンタHV:ボディデザイン

シエンタ:ボディデザイン

グレードはハイブリッドが「X」、ガソリンが「G」。どちらも便利装備や快適装備はそれなりですが、インフォテイメント系や運転支援系の装備は充実しています。

oddメーターが示す走行距離はHVが100km、ガソリンが1000km。新しすぎますので、馴染みという部分で少しだけ予測と補正しての印象です。

ボディデザインはほぼ一緒

見た感じ、ハイブリッドのエンブレムくらいだと思います。

HV・ボディフロントガソリン・ボディフロント

HV・ボディサイドガソリン・ボディサイド

HV・ボディリアガソリン・ボディリア

シエンタのボディデザイン、非常に好評みたいですし、筆者もいいねって思います!

 

比較対象車はこんな感じ

カローラクロスのハイブリッドモデルとガソリンモデル。試乗して乗り味を比較します。

シエンタ(MXPL10)HV
新車価格:242万円

ハイブリッド「X」2023年式。

レビュー!シエンタ(ハイブリッド)試乗レポート

シエンタ(MXPC10)ガソリン
新車価格:234万円

ガソリン「G」2023年式。

レビュー!シエンタ(ガソリン)試乗レポート

ボディサイズ比較(一緒です)

モデル・グレード ハイブリッド「X」 ガソリン「G」
2023年式 2023年式
全長 4490mm 4490mm
全幅 1695mm 1695mm
全高 1695mm 1695mm
ホイールベース 2750mm 2750mm
車重 1330kg 1280kg

※ネット調べ。2WDです。

2.比較:得意な部分が大きく異なります

シエンタHV:ボディデザイン・リア斜め

簡単に比較すれば、ハイブリッドは運転しやすさが重視され、ガソリンは荒っぽいと感じる部分あれど、路面からのゴロゴロは滑らかだったり
一言じゃまとめられないので、じっくり見て下さい。

今回の比較は面白い図式

乗り心地と静粛性に関して、シエンタでのハイブリッドとガソリン比較は面白いです。得意な領域が異なるし、苦手な領域もしかり。比較すると以下。

ハイブリッドモデル
  • ザラザラ、ゴロゴロ、微振動が目立ちやすい。
  • ゴロゴロが多いから、エンジン状態が気にならない。
  • 一輪ずつ段差を越えた時の揺れが気にならない。
  • ハンドル操作やブレーキ操作で、ショックアブソーバーに一定の減衰力が感じられる。
ガソリンモデル
  • ザラザラ、ゴロゴロ、微振動が滑らか。
  • ゴロゴロが少ないから、エンジン振動が目立つ。
  • 一輪ずつ段差を越えた時の揺れが気になる。
  • ハンドル操作やブレーキ操作で、サスペンションが動きすぎたり、動きにくかったり。

どこを取って快適性と表現するか?それによって答えが変わってきます。難しいでしょ!?

3.比較:乗り心地が異なります

両車の優れている部分

揺すられ感が弱いハイブリッドモデル

シエンタではHVの方がサスペンション減衰力がしっかりしています。
なので、左右の揺すられ感で、不快な場面を感じないはHVの方。

HV・フロントマスク具体的には段差のうねりや、片輪ずつ、縁石やうねりを超える場面、ドライバーが右左と素早く操作した場面。

あと、長時間乗っても体がラクなのもHVモデル(理由は後述)。

ザラザラ感が少ないガソリンモデル

路面からの微振動、ザラザラやゴロゴロが少なく、状況によっては相当に滑らかといえるガソリンモデル。

ガソリン・シエンタロゴ駆動系の振動も気にならず、「エンジン停止するHV以上に滑らか」なんて感じる時も多々あります。

比較すれば、新しい路面ではHVの方が静かだし、古い路面ではどっちもどっち。なんだけど、その中間、もっとも多いであろう路面で、ガソリンモデルの方がゴロゴロを感じにくい。

つまり割合的に、滑らかと感じる時が多いのはこっちだと思う。

両車の厳しい部分

ハイブリッドモデル

ザラザラやゴロゴロが目立つ場面がけっこうあります。ゴツゴツはしてなくて、微振動の部分。

HV・タイヤ1タイヤとかゴムブッシュとかサスペンションの動き出しの部分、ここの滑らかさを欠いていて、ゴロゴロに繋がるもしくは、ボディの弱い部分が目立っちゃってる可能性。

ガソリンモデルで感じるボディのしなやかさからすると、このあたりが気になります。

左右に揺すられるガソリンモデル

HVの逆。左右の揺すられ感が気になります。ハンドル切りながら段差を超えた時がわかりやすいです。

ガソリン・タイヤ1運転していれば神経使うし、リアシートに座っていれば避けようのない揺すられを感じる時もあります。

あと長時間乗っていると、体にフワフワが残りました。
サスがほんの少し動く部分、ここが柔らかく、衝撃を和らげる事を重視されているので、逆に言えば、意識しないレベルのフワフワが続きます。

4.比較:静粛性も、得意な場面が異なります

シエンタ:ボディ夜間

どっちが静か?路面によって変わります。

作り的に静かと感じるハイブリッドモデル

HV・シート座面乗員の耳近く、フロントシートではBピラー、リアシートではCピラー。

このあたりで感じるザーザーしたノイズは、HVモデルの方が静かです。

ガソリンモデルが静かな場面も多い

ガソリン・インパネ中央部ガソリンモデルの方が微振動が滑らかで、気になる場面が少ないと前述しました。これが静粛性にも関係します。

ノイズと言えるような、言えないような、そんなゴロゴロ感からくる部分で、ガソリンモデルの方が快適と感じる場面も多いです。

エンジンノイズに関して

  • 微振動に隠れて、エンジン始動しても存在感を感じないHVモデル。
  • 微振動が少ないから、エンジンの音や振動が目立つガソリンモデル。

HVはメーター見てないとエンジン始動したのがわからなかったりします。

エンジンノイズは基本から静かです。ヤリスHVやアクアと比較すると、シエンタはどちらも、もともとの遮音性能が高いのもあります。

なのでガソリンモデルですと、通常走行時に静か、全開加速時に大きな音量と、メリハリよく楽しめます。

5.比較:ハンドリングが異なります

シエンタHV:シフトセレクター

ハンドリングの印象、それぞれの特徴です。

ハイブリッドモデルの運転感覚

運転しやすいのはHVモデル!ここは自信をもっていえます。

HV・エネルギーフローサスペンションの減衰力があるのでピョコピョコしません。
1人〜2人乗車で前後バランスも良く、シエンタHVの良さを味わえる部分だと思います。

ハンドル操作に対する応答も、過度な期待をしなければ、細かい操作に応えてくれる方です。このあたりとの特性とも良くあっていると思います。

ガソリンモデルの運転感覚

唐突な挙動のコントロールに、「神経使った」もしくは「楽しめた」のはガソリンモデル。

ガソリン・ハンドル周辺サスペンションが「ふわっと、動きにくく、グラッと」と入力に応じて変化。
最初に動きやすく、動きにくい領域があったと思ったら、それ超えるとグラッときます。

この境目を上手く処理すると快適なので、それが楽しみといえなくもないです。運転していると「このへんかな」って予想ができてきます。

6.動画:HVとガソリン、走行フィールの比較

当HPのYouTube公式チャンネルで、動画を公開しています。

シエンタ快適性比較

 


次のページに続きます!

次のページは「内装、試乗時燃費、加速と減速」です。

ガソリン・内装HV・内装

意見ハッキリ!特徴と長所短所をわかりやすく!

自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

サイト開設22年!最新が最良です https://mistake-car.com
間違いいっぱいの自動車選び  /  運営会社 転載はご遠慮ください