試乗記(評論と特徴) 自動車の試乗比較、中古車選びにも

2009年記事 三菱 ギャランフォルティス
著者:元自動車整備士

ギャランフォルティス試乗「2」

試乗車は三菱ギャラン・フォルティス(CY4A)。「スポーツ」の試乗レポート。

当ページは2ページ目です。

「車格、比較、三菱のイメージ」を掲載

三菱自動車
  • グレード:”スポーツ”
  • 型式:CY4A
  • 車両価格:234万円
  • デビュー年:234万円
  1. 分割 - ギャランフォルティス「1-1」エンジン、サスペンションの印象
  2. ここ - ギャランフォルティス「1-2」車格、三菱のイメージ
簡単な試乗によるレポート、プチインプレッションです

試乗内容は限定的。第一印象重視で、より一般的な印象を言葉に出来るよう心がけています。

ギャランフォルティスの車格

このギャラン・フォルティスは、ミドルクラスセダン。細分化すればロアーミドルクラスに分類されます。

同車格、同クラス車種はなんだろう

ミツビシでは上級セダン「ディアマンテ」が廃盤となったことにより、ギャランフォルティスが穴埋めのためクロスオーバーしている部分があるらしく、同クラスのライバル車と比べイメージという点で上級感があります。

ギャランフォルティスは2000ccエンジン搭載のミドルセダン。競合する同クラスとはなんだろう?

そう考えたときに思い浮かぶ実際のライバルはプレミオ/アリオンでしょうか。プレミオなどには1500ccエンジン搭載車もラインナップされるため、クラスが異なる感もあります。
といってもマツダ・アテンザやホンダ・アコードと比較すれば一クラス下といった印象です。

アッパーミドルクラスという選択肢

セダンと言えば強力な車格ピラミッド。ステップアップはメーカーが望んで作り上げてきたシステムなんでしょう。仕方ありません。

アッパーミドルクラスという選択肢があります。このギャランフォルティス・スポーツにもう20万円も出せば、アッパーミドルクラスに手が届く事があります。そしてその20万円でレベルアップする部分はメチャクチャ多いわけです。

具体的な車種を挙げれば、マークXとかティアナとか。人によって高級車と考える人もいるくらいの車種たちです。

車格と言えばエンジン?ボディ?

三菱車中のラインナップとして、ランサー/ミラージュ後継も兼ねるこのクルマ。

2500ccだったディアマンテ後継から、1600ccクラスだったランサー/ミラージュ後継も兼ねるとすると、相当に幅広い要求に応えなければならないのが想像できます。

このあたり、従来のミラージュ/ランサーから見ればしっかりと2クラス出世。ギャランクラスにレベルアップしています。快適性といいますか、良いもの感が2レベルアップ。一方で価格は1クラス分しか上がっていないようにも思えます。

排気量以外で車格をアピール?

ギャランフォルティスのエンジン排気量は初期2000cc、モデル途中から1800cc。ランサー/ミラージュにギャラン、そしてディアマンテまでカバーするラインナップではありません。

では質感で車格をアピールしているのか?

後から追加販売された、ギャランフォルティス「スポーツバック」では、新型エンジンを採用し好評です
N低回転トルク重視のエンジンはパワー感に過不足なし。スムーズな回り心地に魅力あり。実用エンジンだけど質が高いという特長があります。

また走行感覚に関して。ランエボXからの贈り物であるといわれるボディ構造。ボディ剛性感などといわれますが、こちらは数年前のくるまからは想像できないほど進化しています。

例えばプレミオやアリオンといったライバルと比較してもワンランク上。プレミオやアリオンはカローラとほとんど同じコンポーネンツと構造。残念で当然です。

このようなエンジン質感やボディ剛性感。こうした部分で車格はアピールできているのか? 排気量や立派な内装、ボディサイズと比べると実にわかりにくい。そして答えは?? 販売台数くらいでしかわかりません。結果はご存知の通りだと思います。

付加装備で目に付いたパドルシフトスイッチ

装備面で興味を惹かれた部分。その一つがこのスポーツというグレードだけに標準装備されるパドルシフトです。

ホンダなど他メーカーで見かける”切り替えボタン”のパドルシフトと違い、質感を感じるマグネシウム製パドルシフトを装備。実際に手で触れる部分なので、結構気になる部分です。

素材にマグネシウムを使用し、シーソーのようなスイッチにしてこの部分の質感を高めるなんて、もっと上位クラスでしか聞きません。スカイラインクーペとかアストンマーチンとか。

マグネシウム製パドルシフト、使ってみると残念ながら、期待していたほど気持ちいいスイッチではありませんでした。イメージ先行の高質感です。

その他

燃費に関して。聞いたハナシによれば、ギャランフォルティスの燃費は普通とのこと。CVTの進化などが待たれます。ガソリンはターボ搭載グレード以外は、レギュラーガソリン仕様みたいです。

ギャランフォルティスを比較して

ミツビシ車を指名買い、いわゆる三菱ファンクラブの方なら文句なしで「ラリーアート」。新しいエンジンやミッションを試せて、ランサーエヴォリューションX(10)より絶対的にお得な車両価格。ターボ付き最上級グレードギャランフォルティスラリーアートをの購入をお勧めします。

デビュー当時にライバルたちは?

ギャランフォルティスがデビュー当時の、ライバルの動向を振り返ります。まず、トヨタのプレミオがその内容からすると割高で不評でした。かなり値上がった印象で、兄弟車アヴェンシスもしかり。

またホンダ・アコードやマツダ・アテンザは、前輪駆動で排気量2400ccという基本は変えずに、ボディ大型化や装備充実でクラスアップを行い、ミドルクラス脱却を図ります。

しかしやはりミドルクラスとしては割高さを感じる価格になりました。

そんな時期にデビューしたギャランフォルティスは、ライバル他車からみればお得な価格設定。ボディサイズや排気量、内容からすると割安な価格設定と感じたモノです。ミツビシは他メーカーとは逆にお得感を全面に出してきました。

時代的に厳しいミドルクラス

2008年、2009年、それ以降、残念ながらはミドルクラスセダンは見向きもされない時代。内容が優れたセダンというだけでは、多くの人は興味を抱かない訳です。

結局の所、頑張ってアッパーミドルクラスを狙うか、もっと心から欲しいくるまを買って乗りつぶす方が、幸せになれると思います。

家の次に高い買い物と言われるクルマ。どうしても資産的な考え方は強いと思います

ローンで購入したり、途中で売却したり。なので購入前には売却・下取り売却価格も調べてみてください。購入する時、イヤなら乗り換えられるっていう選択肢があるとラクだと思います。

三菱のイメージ

三菱自動車のリコール隠しによるイメージダウン、ありましたよね。ディーラーの閉鎖や縮小、販売台数の減少、車種ラインナップも減ってしまいました。クルマ好きには関係ないといっても仕方ありません。

そんなミツビシですが、多くの自動車評論家や著名人に絶賛されている「ランサーエボリューションX」というクルマがあります。イメージリーダーとしてファンを増やしている1台です。

通称ランエボ、価格も歴代から比べると大幅アップしていますが、試乗すると虜になってしまう魔力があります。

以前は使い勝手に優れた5MTがありましたし、現在では自動でクラッチ操作してくれる2ペダルMTという新世代のミッションもあります。試乗してあと一歩で鬼ローン直前、そんな知人もいます。

三菱と言えば、スバル

そういえばミツビシって、相変わらずスバルと同じような車種をラインナップして対決を盛り上げてくれます。

ランエボに限ったハナシじゃなくて、ギャランフォルティスの通常グレードでもラリーアートというターボ過給器搭載グレードがあるし、スポーツバックにだってある。

ちょうど、スバル・インプレッサのターボ付きグレードとバッティング。普通にターボ付いたグレードがあればSTIのようなグレードもあるし、予算次第で選択肢豊富というが両社共通と思える部分

そんなスバル、なんといっても女性営業マンが多いと思いませんか?しかも筆者の知る限りみんな美人!しかもみんなクルマ好き!

クルマ見に行ってムラムラ!女性見てムラムラ!交渉始めればキャバ嬢とクルマのハナシをしているような感じ!これはクルマ好きの楽園! これはクルマ購入したらバラ色生活なんて想像しちゃう。いや〜結婚して仕事止めてもイイよ、とかwww。

ミツビシも真似して女性営業を増やしてくれれば、また買っちゃいます。男なんてそんなものw


追記1

このギャランフォルティス、2009年12月のマイナーチェンジで、ラインナップ及び排気量が大幅に変更になっています。
なんと!同じグレード、例えば「スポーツ」というグレードで、排気量が1800ccに変更!格下げとなっています(前記モデルは2000cc)。
値段はほぼ変わらず。なんですかこれは??しっかり調査しておきます。

追記:エンジン排気量について続編

1800ccエンジンですが、どうやらヨーロッパで販売していたエンジンを国内にもってきた、好評だから。というのが建前みたいです。
本音は、どうやら燃費の関係上、トヨタのプレミオやアリオンと勝負できなかったため、というウワサです。

ちなみにこのエンジン、エンジン制御だけでEGRを不要にしているらしい。EGRが不要になれば不要な排気ガスの吸気側戻しが減り、スロットルボディが汚れにくくなるというメリットがあります。電子制御スロットルが一般化し、スロットルバタフライが気軽に掃除できなくなっちゃいましたから、これ良い技術です。

また同時にグレードが再構成され、ラリーアート、スーパーエクシード、エクシードの3種類に。それなりに装備の充実したグレードのみとなったため、2000ccで170万円台というお得なグレードは残念ながら無くなりました

三菱・ギャランフォルティス

ミツビシ

fortis (フォルティス)

  • 試乗グレード:”スポーツ”
  • ミッション:CVT
  • 年式:平成19年(2007y)
  • 新車時価格:234万円

エンジン概要

  • 排気量:2000cc
  • エンジン型式:4B11 (MIVEC)

その他概要

  • 型式:DBA-CY4A
  • ボディサイズ:4570/1760/1490mm
  • 車重:1440kg
試乗レポ・ライター

当記事は「元お車整備士」がお届けします
元自動車整備士

系列サービスです!

法人、個人事業主の「ETCカード」。複数枚契約が可能。
セディナなど法人ETCカード

系列サービスです!

「自動車保険一括見積り」の比較。見積もりはメールか郵送で安心。
保険一括見積りサービスの比較サイト

 
ネットでバッテリー価格を確認
国産車バッテリー


メーター部分の切り抜き。ここは200万円クラスとして十分な質感を持つ。クルマは2000ccクラスで十分だという方が多いのもうなずける。


室内で最も上品な場所、シフトゲート部分。光沢パネルと金属調パネルの組み合わせ。


NAモデルはSOHC-MIVEC。ターボモデルはDOHC-MIVEC。
前期は2000ccメイン。後期は1800ccメインにエンジンが乾燥された。


ラリーアート・グレードには2ポットキャリパーが標準

試乗や比較が難しい中古車も、より具体的なレビューでぜひ!
自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

開設22年!最新が最良です 転載はご遠慮ください
総合サイトマップ / 間違いいっぱいの自動車選び / 運営会社