公式ツイッターも更新しています。
スタッフの日常や試乗感などツイート中!

2019コンパクトカー比較「3」

当ページは3ページ目です!

比較評価/ハンドリングなど運転感覚

2019コンパクトワゴン・ミニバン比較2019年版のコンパクトカー比較。人気の売れ筋、ベーシックグレードを比較と評価。

「間違いいっぱいの自動車選び」まとめページです。

2019コンパクトカー比較

「3ページ目・走行感覚(運転感覚)」

  1. ボディサイズや取り回し
  2. 内装・質感と使いやすさ、車内スペース比較
  3. 今ここ!走行感覚(ハンドリングなど運転感覚)
  4. 快適性(乗り心地、静粛性)
  5. 比較まとめ・長所と短所

※2019年夏・執筆。  Bセグメントと呼ばれる「全長4000mm前後」クラスから、ヴィッツ、フィット、キューブ、デミオ、スイフトを比較。

走行感覚を比較「1」

コンパクトカーのベーシックグレードだから特に「走行性能」ではなく「走行感覚」。速さや刺激の比較評価ではなく、走りやすさやなどそのあたりを重点的にチェック。

真っ直ぐ走りやすい車

真っ直ぐ走るなんて当たり前...。というわけでもないから直進性に差が出る。

視覚で感じない程度の路面傾斜や細かな凹凸、そうした部分でのサスペンション追従性とか着座位置の差によるドライバーの感覚。さらにはパワステの味付けによる違いなど。

クルマは真っ直ぐ走る時間が最も長いわけで、ここがイージーな車種はとっても好印象

平らな道でもフラフラするとか、段差や左右の傾斜でハンドルを取られやすいとか、ステアレスポンスが悪く修正がしにくいとか、車両感覚のとりにくさからくる真っ直ぐが走りにくいと感じることさえあります。

ずば抜けてキューブ

比較中で最も直線が走りやすいのはどれ?といえばキューブ

そのボディ形状から車両感覚が取りやすい。これが特に、多車線道路で役立つ。乗り味はステアフィールなどに古さを感じる。にもかかわらず、全体として走りやすいから長所。

悪くないフィットとデミオ

2番手はフィット。過敏に感じる事もあるフィットのステアフィール。少しの操作量で反応するし、ヨーの立ち上がりも早い。最小限の操作を心がけ、丁寧に微調整して走ると走りやすい。

続くのはデミオ。デミオ(ガソリンエンジン搭載車)はまずまずの直進安定性と無意識な微調整がイージー。ただしナビが飛び出たインパネなど他車両感覚のとりにくさから、多少の神経を使う。優れてるってほどじゃないけど全然悪くない。

走行感覚を比較「2」

コーナーが楽しい、または走りやすいクルマ

楽しむ気持ちさえあればなんでも楽しい!しかし思い通りに走りやすければもっと楽しい!

楽しいというか走りやすい

ヴィッツ。味も素っ気もなく地味で、評価される事もないんだろう。でもクルマに合っているという魅力。軽くて反応遅いまま、昔より曖昧さが減ってレベルアップ。

電動パワステも進化し、意図的な演出少なく自然さがアップ。衝撃の吸収もしてくれる。じっくり乗らないとわかりにくい。けどクセが少なく、メインユーザーは誰かと真面目さを感じる。

デミオ。ガソリンエンジン搭載車に限るんだけど、普通に走りやすい。「普通に」って言葉悪いけど、欠点が少ないのも大事な点。

いろいろ試乗していて思うのは、実用クラス=売れるポイント重視。そのせいか、「こう走りたい」と明確に考えながら走るドライバーにとっては、普通に走りやすいクルマが限られている。

慣れれば気持ちよさそう

フィット。ハンドルの回し心地は反応薄くオモチャ感覚。しかしクルマの動きは敏感。

凄いと思ったのはコーナーリング中の微調整。指1本の半分の量だけハンドルを微調整してもノーズが反応を示す。フィットは誰に向けたクルマだろう?それを考えちゃうと過敏。神経使うんだけどアクティブなユーザーなら満足度が高いと思う。

ミッションと走りやすさ

比較している車種のミッションは、デミオだけ6ATで他はCVT。

シフトノブ:ヴィッツヴィッツ、ゲート式セレクターを採用し、間違えにくい操作性が大きな魅力。

味付けはゆっくり変速で衝撃がでにくいタイプ。相当に雑な操作をしてもショックがでないから、不慣れなドライバーも安心。

1300ccモデルはダイレクト感強いタイプ。

シフトノブ:フィットフィット、低回転を多用する加速スタイル。

発進時の気楽さは優秀。ドライバーが余計な事を考えなくても、ギクシャク感とか衝撃とか、そうした不快感が出にくい。

高回転域でアクセル開けて〜緩めて〜という操作ではレスポンスの悪さが気になる場面も。

シフトノブ:デミオデミオ、現在では希少な、ステップ式6ATを採用。これだけでも価値ある選択肢だけど、感触も新世代のフィーリングというのが嬉しい。

小排気量車だとCVTの良さが目立つわけで、完璧というわけじゃない。

それでもドライバビリティなど素晴らしく光る部分が魅力。

シフトノブ:キューブキューブ、気になるノイズが控えめで、変速も素早い優れたコンポーネンツ。

味付けは回転数を上昇させてから加速するタイプ。アクセル踏み込むと元気いっぱい。タコメーターはピュンピュン跳ねます。

クルマとのマッチングがイマイチ。スロットル特性やサス特性との兼ね合いで、ドライバビリティに難を感じる。

シフトノブ:スイフトスイフト、回転数の変化=変速が先行するタイプ。

ゆっくり変速しながら、じわ〜と加速開始。 変速か加速かメリハリがなく、モッサリ感がある。全開加速は100km/hあたりから高回転キープ。

発進加速時、雑にアクセル踏むとカコンというノイズと共に車体がギクシャク。

意見ハッキリ!特徴と長所短所をわかりやすく!

自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

サイト開設22年!最新が最良です https://mistake-car.com
間違いいっぱいの自動車選び  /  運営会社 転載はご遠慮ください