スタッフの日常や本音、ショッピング、食べ物の感想なども。ちょっとした情報発信の中に豆知識があるかも?
ツイッターアカウントはこちら! twitterを見てみる(@mistake_car)
ライズ(2WD)の試乗レポートをアップしました。 パラメーターは元気さ極振り系!たまには「燃費とか気にせず走ろうよ!」なんて訴えかけてくるようなクルマだと思いました。
https://mistake-car.com/site-car/report/toyota/raize/raize-a200a_1-01.html
よろしくおねがいします。
先代ヴェゼルHV乗ってまーす! めちゃくちゃカッコ良くて好きなクルマですが、乗り心地や操縦性にはクセがあります。
購入お考えの方はレンタカーで試乗されたら良いかもです。
新旧2台が並ぶディーラーでヴェゼル見てきたけど、やっぱり迷っちゃうね〜。
乗ると、新旧で長所短所が逆転してる感覚...よけい悩んじゃうw >ヒラリー男爵
本日の1本:DHCゴールデンマイスター 感想:炭酸弱く苦味弱く、甘みなど苦味以外が濃いお味。 後味もマイルドだけど上級者向けっぽい。 炭酸水で割ったら2倍に増やせそうw
本日の1本:DHCラガービール 感想:ラガーって聞くと苦そうなイメージだけど、これはまろやか。 味わったというより、気がついたら無くなってましたw
ミラココアのウォーターポンプ交換修理です。
途中からプーリーの形状が変更になったらしく周辺の部品(ベルト2本、プーリー、固定ボルト)なども交換です。 結果としてプーリーのガタはなく ベアリング回転に抵抗があり力を入れないと回らない状態でした。
動画で私見を述べるのは怖いです。毎日のデータ分析だって怖いです。
HPで20年、言いたい放題してきた自分ですが、怖いものは怖いw
支えは自信を持たせてくれる周囲の存在と、そうした内容の歌です。<ヒラリー男爵
今日はこれ聞いてます。かつて天才だった俺たちへ
タフトの試乗レポをアップしました!
https://mistake-car.com/site-car/report/daihatsu/taft/taft-la900s_1-1.html
サンルーフ標準装備。わかりやすい魅力は魔力的! すると、短所的な部分はある?興味津々で試乗してきました。 よろしくお願いします!
シビックのカタログ開いたらビックリ! 「MT残してくれてるだけてありがたい」とかいわれてるけど、そんなものじゃありませんでしたw カタログは、最初の室内カットからMTのオンパレード!
カタログ頂きつつ、「ホンダe」に試乗もさせて頂きました!
こっちは?こっちも?びっくりするほどキャラクター明確。 時速60km以下で良さがスペシャルでした!
シャトルの試乗レポートをアップしました。 実は販売台数多く、根強い人気のホンダシャトルです。 立派に見えてお手頃価格!フィットのお客様を頂いちゃってるかも〜。
https://mistake-car.com/site-car/report/honda/fit/shuttle-gp7_1-1.html
よろしくお願いします!
今後はデビュー1年が経過した、ハリアーを予定しています。
今までに3回試乗してまして、あと1回乗れたら印象をまとめたいと思っています。
エクストレイルの試乗動画3本目をアップしました。
今回はエンジンやミッションから受ける印象で、特徴的な部分をまとめました。 お時間ございましたら閲覧して頂けるとうれしいです!
意見ハッキリ!特徴と長所短所をわかりやすく!
違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転。
受け売りでなく、紹介ではなく、レビューです。
評論家との違いは、自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論「間違いいっぱいの自動車選び」。