自動車の比較と評価・ホンダ

2014年記事 ホンダ

ホンダ・ストリームRSZ
試乗レビュー「3」

評価評論「間違いいっぱいの自動車選び」。ストリーム(2012年式)「RSZ」

当ページは3ページ目です。

「リアシートなど車内スペース」

ホンダ
  • グレード:“RSZ”
  • 型式:RN6
  • 年式:2012年式
  • 車両価格:204万円
  • デビュー年:2006年07月〜
ストリームのコクピット1ストリームのコクピット2

リアシートのスペース

ストリーム・2列目シート

ストリームRSZは3列シートで6人乗車。セカンドシートが左右独立したキャプテンシートだから、2+2+2の6人乗り。一応、モデル途中からはスポーティ感を強調した「RSZ」しかラインナップがないw

2列目シート(セカンドシート)

セカンドシート1セカンドシート2

アップライトな姿勢ながら、一般的な身長の方が普通に座れるだけのスペースは確保されている。フロントシートはヒザ周りが狭いから、横方向の広さではフロントシート以上の余裕を感じる。

男性4人で試乗してみると、ストリームでは広すぎないのが逆に好印象。
ものすごく静粛性が低いクルマだけど、乗員が近いから会話ができる。

キャプテンシートの利点。それは座り心地の良さからくる高級感。でもストリームの「はなんちゃって」。完全に独立しているわけじゃない。
ベンチシートの利点、車内で母乳をあげたりイチャイチャしたり、利便性で選べばこっち。

セカンドシート3

この写真は身長182cmの男性が座った状態。足を前に出しているのは、かかとを引くと太ももの後ろが浮いちゃうから。

足を投げ出すならポジション低く、アップライトに座るならオットマンが望まれる?

身長172センチの筆者がドライビングポジションを取った状態でリアシート2列目をチェック。

  • 身長172cmの筆者・・・ヒザ前 コブシ 2.5個 / 頭上 コブシ 1.5個
  • 身長182cmの男性・・・ヒザ前 コブシ 1.2個 / 頭上 コブシ 0.5個 

筆者的には2列目キャプテンシートはパス。
フロントはセミバケも好き。でもリアはベッドみたいなシートがいいじゃない。

プレマシーのセカンドシート1プレマシーのセカンドシート2

上の写真はプレマシーのセカンドシート。基本ベンチシート。それがキャプテンシートにもなるから、シート間からサードシートにアクセスが可能。カップホルダー付きアームレストにもなる。

3列目シート(サードシート)

3列目シート

ストリームの3列目、意外や意外、けっこう座れる。そりゃ圧迫感は強いけど、座れない事はない。筆者の場合だと、15分くらいなら歩くよりよっぽど快適。会話が盛り上がっていれば30分でも大丈夫だな。

ただしこの3列目に男性が座ると、必然的に2列目が前に出ることになり、そうすると助手席も前に出すことになり、1番きつい思いをするのは助手席の方という事になった。

先日ストリームに5人乗車をしたんだけど、助手席の彼はひざがグローブボックスに着いた状態。ドライバーズシートは前に出せないから、5人だとこんな感じになる。

それで考えた。2列シートのクルマに5人乗車はかなりきついから、3列で5人乗車ならこのサイズのミニバンで良いんじゃないかって。

 


※内容は辛口評価です。試乗時に確認したいポイントを重視!

ライバルはウィッシュ&プレマシー。どれもお得な200万円以下〜。3車3様に個性があり、比較〜購入がとても楽しいです。

ラゲッジスペース

ライバルのウィッシュ、アイシス、プレマシーなど含め、この手の3列シート搭載車では、普段はサードシート畳んでおくのが一般的らしい。

ラゲッジスペース1

写真はサードシートを畳んだ状態。セカンドシートを広く取った状態でサードシートを畳める。

だからフィットシャトルあたりと比較すれば、ラゲッジの奥行きではやや負けても、セカンドシートの広さは広い。

ラゲッジスペース2ラゲッジスペース3

ゴルフバックを積載してみた。写真は長尺の48インチサイズ。横積みも1個なら不可能じゃないけどちょっときつい。ならばということで仕方なく縦積みで。

そしてら、セカンドシートはご覧の状態に。いやこれ、シートの上にお弁当をおいても、ブレーキで落ちる心配がなくなります!

ライバル車ウィッシュの場合

ウイッシュとゴルフバック

こちら参考までに2代目ウィッシュ。やはりいっぱいいっぱいであまりスマートじゃない。押し込む感じで入れます。

もちろん、練習用バッグ&アイアンのみだったらラクチン。

同クラスセダンの場合

ウイッシュとゴルフバック

そしてこれが、5ナンバーサイズのミドルセダン、トヨタのプレミオ。余裕を持って横積み可能。
トランクスルーもできて思うより便利。

メイングレードの価格は約200万円でストリームと被ります。

シートやドライビングポジション

運転席のシートは大きく、運転席シート座面の長さなんて長すぎるくらい。足が短い筆者ヒラリーなど、ヒザの後に圧迫感を感じるほど。

シートバックはサイドサポートが固いのが印象的。コーナーではフットレストで腰を安定させ、脇腹をサイドサポートに押しつけるようにして体の垂直を維持できる。

ドライビングポジションの自由度、ホンダ車らしくシートリフターなど可動範囲が大きい。
また見晴らしもホンダ車らしく良く、インパネが低い解放系。

※運転席シート座面の長さ:独自の計測で51cm。

やや高く感じる速度感

シートを目一杯下げてもインパネが低い。それにより路面の流れがとても目に入ってくる。それにより、速度感を感じやすい。だから疲れやすい。ウィッシュが速度感を感じにくいのとは大違い。メーカーの考え方の違いだね。

ストリーム全体のバランスからすれば、もっと包まれ感があった方がいいと思う。そうでなければ3代目デミオのように、インパネ高め、サイドのウエストライン低めとか。

デミオ視界写真は3代目デミオ・スポルトの内装。

こんな感じでサイドが下がっています。他の要素も含め総合的にデミオは左側の見切りがいい=寄せるのがラク。自車の位置も把握しやすい。

ストリームのメーター1ストリームのメーター2

ドアの閉まり音が上質

ドア内張クルマに乗る時って必ずドアを開けてドアを閉める。まあトランクから乗り込む方は別としてw。

立派な住宅には必ず重厚感あるわけで、クルマもここの質感というのは付加価値観が高いと思う。雨風しのげればいいっていうのも、それはそれで優雅だけどね。

クルマの基本性能が上がれば上がるほど、こういった部分が重要、というか、静粛性など機能面を高めれば必然的に質感が上がる部分だとも思う。

ストリームでドアを閉める際の感触、とってもいい〜!これもう、現時点では高級車一歩手前。ほんと、ストリームの静粛性は低いのに何で?って感じで。

確かに閉めた瞬間の気密性は感じられないんだけど、音がいいし、手に感じる振動もお上品。そしてボディ側からイヤな響きが伝わってこない。それでいて、ドアは軽く閉まる。

トヨタ86/スバルBRZとかVWシロッコのように勝手に窓が少し開くクルマもあるけれど、あれだと安っぽい響きが残る。ストリームに試乗の際はぜひ気にしてみて下さい。

残念な部分はドアハンドルを引く時に引っかかりが強い点。いやここまで望んじゃ欲張りってもんだよね。ユーザーがワイヤーの取り回しを見直せば改善の可能性もある。ちなみに500万円超のクルマだと、ドアハンドルも滑らか。

現在、気になるクルマのドア開閉音を録音して収集中。こうご期待!

ホンダ ストリーム

本田技研

stream (ストリーム)

  • 試乗グレード:“RSZ”
  • ミッション:5AT
  • 年式:2012年
  • 新車価格:204万円
試乗レポ・ライター

「ヒラリー男爵」がお届けします
ヒラリー男爵

系列サービスです!

法人、個人事業主の「ETCカード」。複数枚契約が可能。
セディナなど法人ETCカード

系列サービスです!

「自動車保険一括見積り」の比較。見積もりはメールか郵送で安心。
保険一括見積りサービスの比較サイト

 
ネットでバッテリー価格を確認
国産車バッテリー





試乗や比較が難しい中古車も、より具体的なレビューでぜひ!
自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

開設22年!最新が最良です 転載はご遠慮ください
総合サイトマップ / 間違いいっぱいの自動車選び / 運営会社