マツダ・メーカー別の特徴と評価

2012年記事(2016年追記)

プレマシー試乗評価「2」

評価評論「間違いいっぱいの自動車選び」。試乗車は「マツダ・プレマシー」(3代目)です。

このページは2ページ目です。

「ハンドリング、ブレーキ、骨太な部分」

マツダ
  • グレード1:“20E 4WD”
  • グレード2:”20C-スカイアクティブ”
  • 型式:「CWEAW」及び「CWFFW」
  • 車両価格:210万円
  • デビュー年:2010年8月
プレマシーのインパネプレマシーの室内

デビューは2010年。試乗車は排気量2000cc、4WDの4ATモデルでグレード「20E」です。両側スライドドアのオプションを装備。


  1. プレマシー試乗「1」内装、エンジン&ミッション、乗り心地
  2. プレマシー試乗「2」ハンドリング、重く骨太な部分
  3. プレマシー試乗「3」参考燃費とリアシート
  4. プレマシー試乗「4」ライバル比較と評価総合
  5. プレマシー試乗「5」スカイアクティブグレード

関連ページ!

  1. 2013〜2014ローハイト系コンパクトミニバン比較

試乗:ハンドリング

プレマシーのハンドリングについてはちょっとビックリしました。良いトコロがとても良いんです。ファントゥドライブに興味をお持ちでしたら試乗してみて下さい。ライバルと比較してもレベル高いです。

ステアリングステアリングを回すフィールは独特。

フィール自体は油圧パワーステアリングのよう。独特な部分は、駐車場レベルのごく低速では、ハンドルは重いしひっかかり感もある。

しかし走り出すと、ものすごく軽くなる。普通の日本車とは違った感覚なので慣れが必要

コーナーが続く道

ワインディングでは、前後のバランスの良さに驚かされる。コーナーでハンドルを切った際に、リアがあまり遅れないし、前後のロール量に違和感がない。

メインメーターサスペンションはショックアブソーバーの縮み側減衰力が低めなので、ほどほどの速度でもロール量は大きい。ロールスピードも速い

ハンドル中立付近はダル目ながら、切り込んだ先では機敏にノーズが反応してくれる。

コーナーリング中でも微調整に応えてくれる。これだけ柔らかめのサスペンションでノーズが反応してくれる辺り、ボディの剛性感を感じる。リアが遅れず付いてきてくれる点もしかり。

また、目一杯ブレーキングし、ブレーキをゆっくりリリースしながらハンドルを切っていく場面でも、リアのスタビリティは高い。

条件が良ければ下りでもフルブレーキングができる。筆者レベルの腕だと、意図的でないとリアはブレイクしなそうだ。

条件が良いコーナーは少なめ

エンジンパワーは少なく、ミッションのギヤ比も合いにくいけど、立ち上がりで高回転を使える場面ではフロントを少し暴れされる事が出来る。

軽〜いハンドルなので、ステアリングインフォメーションは感じにくいため、フロントの手応えがなくなったのはわかりにくい。けど、さすがにタイヤが暴れる感覚はと伝わってくる。

緊急回避運動

ハンドルを素早く右に左に振る、緊急回避運動。プレマシーでもやってみました。

フロア・シャシーグッと切ってグッと戻す。

プレマシーはリアがそんなに遅れず付いてきます。

重心高いミニバン系でもそうでなくても、リアはワンテンポ遅れ、ロールが残るのが一般的。

しかしプレマシーでは、フロントに近い感じでリアがロールし、サッと元に戻る。繰り返しになるがサスが柔らかいのになんで?と考えてしまう。

これにより、大きなメリットがある。リアシートにゲストをお迎えしているとき、ゲストに気を遣って丁寧な運転をするわけだが、気を遣う量が減る。自分が不快にならないように運転すれば良いんです。


内容は辛口評価です。試乗時に確認したいポイントを重視!

試乗:ブレーキ・減速フィール

ABSを効かせてみる安全性テスト。時速80kmからのブレーキングでは、かすかにタイヤが鳴る状態でABSが効く。

ブレーキペダルの剛性感が高いので、ABS作動時の「コツコツ」がしっかりとペダルに伝わってくる。

ペダルレイアウトブレーキペダルの剛性はちょっとしたスポーティカーレベルでロードスターとも遜色ないほど扱いやすい

減速はもとより、ブレーキをリリースする際も思い通りに操作できるので、楽しく快適に走行できる。

ブレーキング時は、ピッチング剛性低く、かなり前のめりになる。しかしフロントタイヤ側の効きが強いのもあり、不安感は全くない。

丁寧なブレーキングには神経を使う。でもいざという時やブレーキングを楽しみたい時には問題なし。

タイヤ銘柄はダンロップSPスポーツと、なんちゃってで有名な銘柄だけど、絶対的な減速力はまずまず。

ちょっと硬派な部分も

プレマシーは取り回し性が良く、狭いところでも困りにくい。フロントのボンネットは見えないが、なぜかそれでもライバル車より車両感覚は取りやすく、斜め前も見やすい。バックもしやすいし、コーナーでも先が見えて安心。

このように運転しやすいので、女性の方にもとってもオススメしたいと思うが、少しだけ気を付けた良いポイントがある。試乗車を見に行ったらぜひチェックしてみて下さい。

  • ハッチゲートが重い。渋いショックで感触も悪い。
  • ブレーキペダルの剛性が高い。渋滞中ブレーキを踏んでいるのがだるくなる。
  • ごく低速時にステアリングが重い。シフト操作も硬め。
  • フロントドアのドアノブが引っかかる部分がある。子供のチカラだと厳しい可能性も。
  • サイドブレーキレバーのリリースボタンがパカパカ。注意してレバーをしっかり降ろす必要がある。

いままでトヨタ車や日産車ばっかりで、マツダ車の文化に触れたことがなければ、このあたりをチェックしてみて下さい。

クルマの基本性能でいえば、国産でもっとも真面目と思えるマツダ。少しのガマンで耐えられれば乗っているうちに慣れてしまうハズです。

ハッチがスムーズに開閉する車種はある?

トヨタ

ハッチドアが軽く滑らかな車種ってあんまりない。しかしカローラフィールダーがやってくれました。軽く開いて軽く閉まる。さらに滑らかな操作感。

今後、このレベルが当たり前になることを望みます。

メーター(昼)メーター(夜)

軽く閉まるフロントドア

プレマシーのフロントドアは軽く閉まる上、ポンッとかドスンっといい音がします。

ドアトリム重厚な、「ボムッ」という音ではありませんが、軽く閉まる上に快音というドアはそんなにありません。これは良いもの感バッチリで、所有欲を満たしてくれるはず。

VWのドアはしまり音がとてもいいと言われますが、あれなんか、「ガチャ」っという感じ。

質感に好みがミックスされるこのあたり、個人的にはVWのそれは全然良いとは思いません。VWのドア締まり音より、プレマシーの方が快感を得られます。

自動スライドドアはエンジンを掛けている際には、停止してブレーキを踏んでいる場合のみ開きます。ゆっくり走りながら、スマートキーのスイッチを利用して、などなど試してみましたが、開きませんでした。

リアのテールゲートの開閉、こちらもシフトをDレンジに入れていると開きません。

ついでにシフトロックの解除、特にスイッチもなく、小さなメクラブタも外してみましたが、違いました。シフトロックの解除、これはシステムスタートのダミーキーを2つ回した状態でシフトロック解除になります。

マツダ プレマシー (3代目)

マツダ

PREMACY (プレマシー)

試乗車は2台2グレードです

試乗車1

  • グレード:“20E 4WD”
  • 型式:CWEAW
  • 年式:2010y
  • エンジン:4気筒LF-VD
  • ミッション:4AT
  • 車両価格:210万円

試乗車2

  • グレード:“20Cスカイアクティブ”
  • 型式:CWFFW
  • 年式:2015y
  • エンジン:4気筒PE-VPS
  • ミッション:6AT
  • 車両価格:201万円
試乗レポ・ライター

「ヒラリー男爵」がお届けします
ヒラリー男爵

系列サービスです!

法人、個人事業主の「ETCカード」。複数枚契約が可能。
セディナなど法人ETCカード

系列サービスです!

「自動車保険一括見積り」の比較。見積もりはメールか郵送で安心。
保険一括見積りサービスの比較サイト

 
ネットでバッテリー価格を確認
国産車バッテリー

ペダルレイアウト


グローブボックスの奥にもう一段、小物入れがある。A4サイズのバインダーが入る。プレゼントを隠しておくと素敵さこの上無し!


フロントシートのカップホルダー。グラグラで500ミリのペットボトルはホールドしてくれない。350ミリ缶専用かも?
サイドブレーキのリリースはボタンがアレなので、注意して下まで降ろす必要がある。

試乗や比較が難しい中古車も、より具体的なレビューでぜひ!
自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

開設22年!最新が最良です 転載はご遠慮ください
総合サイトマップ / 間違いいっぱいの自動車選び / 運営会社