自動車の比較・評論・メーカー別評価スズキ

2016年記事 アルト
 & 桃花

アルト試乗評価「3」
内装比較

「間違いいっぱいの自動車選び」。試乗車はアルト(2015年式)

当ページは3ページ目です。

「内装をミライースと比較」

スズキ
  • グレード:“L (CVT)”
  • 型式:HA36S
  • 車両価格:89万円
  • デビュー年:2014年12月
アルト・インパネ1アルト・インパネ2

スズキ・アルト(型式HA36S)CVTモデルの試乗レポートです。多くの話題を持って登場した「地味だけど地味じゃない」1台。


  1. アルト試乗「1」エンジン・ミッション、燃費
  2. アルト試乗「2」運転感覚と乗り心地
  3. アルト試乗「3」内装をミライースと比較
  4. アルト試乗「4」ドラポジ・リアシート・評価総合
  5. アルト試乗「5」アルトワークス試乗感

内装:フロントシート周辺

アルト・内装

移動の手段なら内装なんてなくてもいいでしょ。そう訴えかけてくるようなアルトの内装。パネルは配線や金属が隠す機能パーツなんだからねw

割り切りか狙いか?インパネ周辺の質感

インパネ中央で輝くCDプレーヤー(標準装備)が異様に立派に見えるインパネ。これ以下はないでしょってくらい最低レベルの質感。

内装は車両価格や車格がダイレクトな部分。誰が見てもわかりやすい。これは素材感でレトロ感を狙っちゃったか?センタークラスター下部なんて20年前の軽自動車みたい。

 

スピードメーター夜間照明

見栄えに関しては自分のクルマでなければ別にいいんだけど、メーター内の照明は無駄に眩しい。中央でアクセルワークに合わせて光る照明は照度調整に連動せず、夜間は邪魔者以外の何物でもない。筆者のみならず、普段テレビの輝度を最大にして見るユーザーでも眩しいと言っていた。

購入を考えていらっしゃるなら、外が暗くなってからのチェックをぜひ!


※内容は辛口評価です。試乗購入時のお役に立てれば幸いです。
一部画像はクリックで拡大します(横長画像など)。

内装をミライースと比較

ミライース1ミライース2

写真はアルトより2年ほど古いミライース。およそ85万円の主力グレード。

ミライース3ミライースは現代の軽自動車っぽい造形。天地方向のボリューム感あって奥行き感も強い。

アルトと比較すれば相当立派に見える。インパネだけでなくシートやドアトリムなどもね。

どうせ安っぽいなら極端にプレーンなアルトに魅力を感じる部分もある。他からの見栄が気になったら「これは会社のクルマなんだ」と思えばいい。一方でミライースはかなりプライベート感覚。おばちゃんらしさも少々。

アルトが20年前の軽自動車なら、ミライースは20年前のカローラw 冗談だけどそんなに外してないと思う。どっちが若々しいかと言われればアルト。どっちが立派かって言われれば迷うこと無くミライース。

ミライースは最もベーシックな75万円のグレードでもそう変わらない質感というのは凄い。

リアシート座面

リアシート(アルト)リアシート(ミライース)

左の画像がアルト、右の画像がミライース。めちゃくちゃ商用車的なアルトに対して、乗用車的気配りを感じるミライース。写真にはないがドアトリム(内張り)のデザインなんかもそう。

アルトが60万円、ミライースが100万円と言っても誰も驚かないよね。見た感じからして、ミライースのほうが乗り心地が良さそうにも見える。ダイハツ/トヨタの上手い部分かなw

しかし!見た目とは裏腹に、乗ると評価は真逆。アルトのリアシートのほうが乗り心地よし。

その他、細かな部分

試乗時に気づいたネタ的な何か。

スイッチ操作感が良かったり悪かったり

ワイパーレバー

画像はワイパーレバー。これを上に上げる時のクリック感が気持ちいい!

これは1回だけワイパーを動かす機能で、筆者は良く使う機能。なぜかここだけ高級車レベルw

エアコンスイッチ画像はエアコン操作部。ここの操作性の悪さはお察しの通り。

ウリャっと叩くような雑な操作がピッタリで、間違っても丁寧に扱うようにしてはだめw

シフトセレクターの操作性も一緒。アルトだから許せる。

ラゲッジ内張りに一工夫あり

ラゲッジ内張りの裏側防音性能を持つカーペット

ラゲッジ内張りをメクッてみたら、ちょっとした工夫がされていた。デコボコで音を打ち消し静粛性向上が想像できる。

メーカーが研究し、コストを割いて採用してるくらいだから、しっかり効果あるんだろう。素人目に見ても、低周波の低いノイズには吸音材より効果あるかもね。

採用されているのはアルトだけじゃないだろうけど、軽く唸らせてくれる部分。

パネル合せ目が目立った

パネル

最初に運転して降りた時、ドアとフェンダーの合せ目が気になった。パッと見てわかるだけのズレというか段差がある。個体差かもしれない。

「作り悪いなぁ」といっても走行性能には関係なし。念のため助手席側と比較してみたら一緒だったのでご安心を。

車重の軽さを感じる部分

フロントフェンダー軽自動車のミッションが4ATメインからCVTメインに代わり、動力性能的にはかなりレベルアップしたと思う。

ターボ無しの660ccでも、タイトな合流や上り坂以外では実用上十分な加速性能なんじゃないかと。

多くの軽自動車で実用上十分だとすると、車重が軽いから加速が良いなんて感じる部分はあんまりない。

特にCVTの場合は、発進直後からガバッとアクセル全開とか、非常に限られたシチュエーションで違いがあるくらいだろう。どちらかといえば、与えられたスロットル特性とCVT特性の方が、影響が大きいんじゃないかと思う。

日常の加速力に違いは少ない

なのでこのアルトもCVTだと、”軽い”という予備知識が無ければ特別なことはなかった。予備知識を元に感覚を澄ませば、使っている回転数が低いんじゃないかって感じはするけどね。CVTが最も燃費の良い回転数を使ってくれているんでしょう。

逆にいえば、乗員が1人増えて重量が増しても、クルマがが重い!とは感じなかった。体重65kgで重量1割アップだけど、出だしや最大加速時も、加速力自体の差は気になるほどじゃない

そうは言っても、車重も倍くらいになれば、日常で重さを感じます。ダイハツ・ウェイクは車重1000kg超え。ヘビー級です。

ミッションがMTなら気になる

ミッションがもし5MTだったら、違いが体感できると予想。発進時に使う半クラッチの時間とか、シフトチェンジのタイミングとか、アクセル踏み込み量とか、さらにはアクセルOFF時、ノーズダイブ速度なんかにも違いが出るんじゃないかと思う。

 


評価評論「間違いいっぱいの自動車選び」

アルト・メーター昼アルト・メーター夜間

タイヤ接地面に違和感なし

リアタイヤ

先代あると(アルトエコ)ではタイヤ接地面の不自然さが気になった。細いタイヤでさらに接地面積を減らす設計。

内側が路面と設置しないような形状で、普通のタイヤじゃないみたい。まるで専用の特殊タイヤ。

今度のアルトは普通です。正確に言えば普通に見えます。これもなんかショルダーが立ち過ぎな気も...。

スズキ アルト

スズキ自動車

アルト

  • 試乗グレード:“L”
  • ミッション:CVT
  • 車両型式:HA36S
  • 新車価格:89万円
試乗レポ・ライター

当記事は「桃花」と「ヒラリー男爵」がお届けします
桃花ヒラリー男爵

系列サービスです!

法人、個人事業主の「ETCカード」。複数枚契約が可能。
セディナなど法人ETCカード

系列サービスです!

「自動車保険一括見積り」の比較。見積もりはメールか郵送で安心。
保険一括見積りサービスの比較サイト

 
ネットでバッテリー価格を確認
国産車バッテリー



ハッチ内側に付けられている内張りの内側。防音構造になっていた。




内装の見た目的質感と操作的質感は昔の軽自動車と大差なし。



広さは十分。乗り心地も悪くない。


試乗や比較が難しい中古車も、より具体的なレビューでぜひ!
自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

開設22年!最新が最良です 転載はご遠慮ください
総合サイトマップ / 間違いいっぱいの自動車選び / 運営会社