ダイハツの軽自動車、タント(3代目)の試乗レポート。タント、グレード「X」CVT仕様。試乗車は複数台に試乗しています。
当ページは4ページ目です。
当試乗レポートは、2代目モデルの試乗記を元に2015年に改修しています。
試乗内容は限定的。第一印象重視でより一般的な表現が出来るよう心がけています。
タントのラゲッジスペースは広いです。乗用軽自動車の中で比較すれば、ベーシックなムーブなどより明らかに広く感じます。
左はタントのラゲッジスペース、右はムーブのラゲッジスペース。
わかりにくい写真でごめんなさい。実車で比較すると、タントの方が横方向に余裕があるような感じで使いやすい。いやボディ外寸は一緒だろうから大きな差は無いと思うんだけど。
ちょうど手持ちのベビーカーがあり、横積みできるか試したら、タントはギリギリOK。ムーブはうまく入りません。
ベビーカーの大きさ・タイプは、コンビのバギーと普通の中間タイプ。ワンタッチで折りたたみできるやつです。
タントのラゲッジ横幅は880mm(カタログスペック)。ちなみにアトレーなどバン系だと1200mmだったりするから乗用車系では広い方となります。
またリアシートバックを倒した際の段差は、普通に残ります。
画像は日産デイズのラゲッジとリアシートを倒した時の段差。な〜んもしなくても段差のない(上り坂ではある)ラゲッジが出来上がります。
普通の状態でタントは広くデイズは狭い。
だから倒さなくて良いことが多いのがタントだけどね。
みんな気になる燃費。加速力=燃やしたガソリンの量とすれば、どんなクルマでも燃費は一緒。
あとはミッションとの兼ね合いで、巡航中など負荷が少ない時の燃料消費量を如何に減らせるか、というわけです。
ならば大事なのはミッションとそのセッティング。優れたCVTを持つタントは十分に期待してイイです。
今回の試乗時は車載燃費計の表示で、市街地で12km/L前後が表示。そこから信号の少ない道に進んで行けば、最終的に15km/L台が表示されました。
グングン上昇していった燃費表示もこの辺で頭打ち。結果、15km/L中盤の数値がキープされました。
当記事は「桃花」がお届けします
系列サービスです!
法人、個人事業主の「ETCカード」。複数枚契約が可能。
セディナなど法人ETCカード
系列サービスです!
「自動車保険一括見積り」の比較。見積もりはメールか郵送で安心。
保険一括見積りサービスの比較サイト
ネットでバッテリー価格を確認
国産車バッテリー
ハッチ裏の静音性対策はハイレベル。
ラゲッジスペース。他の軽自動車と比較すれば広め。ハッチゲートは上がりすぎず、締めやすい高さ。
助手席側ドアミラーの下にサブミラー。
違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。
評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。