自動車の試乗比較、中古車選びにも・ダイハツ試乗レポート

2015年記事 ダイハツ タント
著者:桃花

タント(LA600S)試乗「1」

ダイハツの軽自動車、タント(3代目)の試乗レポート。タント、グレード「X」CVT仕様。試乗車は複数台に試乗しています。

当ページは1ページ目です。

「概要とエンジン質感」など掲載

ダイハツ
  • グレード:“X”
  • 型式:LA600S
  • 車両価格:134万円
  • デビュー年:-
タントカスタムの内装6タントカスタムの内装7

当試乗レポートは、2代目モデルの試乗記を元に2015年に改修しています。


  1. タント試乗「1」概要と内装質感
  2. タント試乗「2」リアシート
  3. タント試乗「3」高い存在価値と軽自動車の安全性
  4. タント試乗「4」ラゲッジスペース
  5. タント試乗「5」エンジンとハンドリングなど運転感覚
  6. タント試乗「6」比較と評価総合

関連ページ

  1. ターボ付きのタント・カスタムRSにも試乗しました!
    2016年式タントカスタム試乗レポ
簡単な試乗による簡単なレポ、プチインプレッションです

試乗内容は限定的。第一印象重視でより一般的な表現が出来るよう心がけています。

概要:タントについて

メーター

ダイハツ・タントは車内スペースを重視した軽自動車。ボディサイズの全長と全幅は普通の軽自動車と一緒。だけど背が高ければスペースを有効に使える!ということで、全高が高いデザインになっています。

アップライトな着座姿勢で広い設計

ボディデザイン・フロント車内室内高が高ければシートはアップライトに配置でき、足元スペースが拡大。だから天地方向だけでなく室内前後長が広い!一般的な軽自動車がいくら広くなったと言っても、タントには及びません。

バン系とは異なる乗用車

また同じスペース優先の軽自動車であるアトレーやバモスのようなワンボックス軽自動車と比較すれば、普通に乗用車ライク。内外装の印象も、便利装備も、乗り心地など快適性だって全然違います。表現すれば乗用車vsトラック。

そんなタント、2代目3代目がデビューするということは当然人気車であるわけで、「タントの何が良いのか?」。他の軽自動車との比較してみたくなり、まずはダイハツのディーラーで試乗。のちに別の車両でじっくりドライブ(追記)しています。

試乗車概要

2015年春、ほとんど新車のタントをお借りし、長時間ドライブ含むじっくり試乗を行うことができました。

まだナビゲーションも装備されていないおろしたて。マイナーチェンジなどが実施された後の「27年式タント」です。

グレードはタント「X・CVT」。新車価格でおよそ134万円。助手席側リアドアがパワードスライドドアになっています。

タントの内装

コックピットに乗り込んで内装、インパネ周辺を見ると、車両価格130万円〜の高級軽自動車としては若干チープな質感と微妙なデザイン。車両110万円〜クラスのムーブなら納得できても、タントだと評価は変わってきます。

タント(X室内)タントX(メーター)

「クルマは完全にプライベートな空間を持てる!」というのが大きな特徴の一つ。車室内の広さを重視したタントなら、あんな事にこんな事...、楽しい事を考えちゃう。

そんな期待に応えてくれるだけのワクワク感があるかといえば、多分なし。インパネはじっくり見ない方がいいです。デザイン無骨、質感それなり、ユーザービリティはインパネ周辺とは別の部分が優れてる

スペシャルな演出はない実用車系

同じダイハツでも例えば「ミラココア」なんかはもっと上質な個性を持っているし、見せ方も上手。また人によっては「ソニカ」だっていいかも。

これがタントの弱点。我慢できなければ予算プラスして上級のタントカスタムが選べます。買ってしまえば気に入ってしまうエクステリアと、買った後に気になるインテリア。私は格言だと思っています。

カスタムは印象強い!

タントカスタム・内装1タントカスタム・内装2

写真はタント・カスタムRSターボ。お馴染みのカスタム系が用意されています。

こちらはミドルクラスミニバンみたいなボリューム感を感じるように。細部というより全体的な質感アップでイメージ超向上。数あるカスタム系軽自動車の中でも、非常にカスタム系らしいカスタム感。伊達に高価な価格を付けてません。

運転しやすさに繋がる着座ポジションは今ひとつ。ここはベーシックなタントと同一です。

シートのクッション性はまずまず

フロントシート(タントバリエーション)短距離メインならシート硬度の最適解はふんわりシートでしょう。軽自動車のメイン用途を考えれば30分で完全に沈み込んじゃっていいくらい。

車体の挙動がわからない??それは実用重視な軽自動車の守備範囲ではありません。レカロシートだって単純な乗り心地は固いですから。

タントエグゼはいい感じ

タントの派生モデルに「タントエグゼ」というモデルがあります。名前が似ているだけで全然別物のモデル。タントエグゼと単純にシートだけで比較すれば、私はエグゼの方が好き。

仮に座面クッションが同じだとしても表皮が優しく、体にススゥと馴染みます。軽自動車ってブルジョアなのねって感じる瞬間です。良ければ高くても買う。お金ないから軽自動車を選んでいるわけじゃないということです。

タントのシートもスズキ系と比較すれば柔らかくクッション性は高い。でも折角だからタントエグゼのシートもチェックしてみるとイイです。

N-one、デイズのシートが素晴らしい

フロントシート(デイズ)リアシート(None)

画像は日産デイズとホンダN-one。シートが素晴らしい軽自動車といえばこの2台。

デイズとN-oneのフロントシートは、座面が柔らかく、包み込まれるようなボリューム感も感じる事ができます。
また軽自動車の弱点である乗り心地にも効果を発揮。路面からのゴツゴツも自車の振動も強く打ち消してくれます。

どちらも欠点はあるんだけど、コンパクトカークラスより立派で短距離メインに最適。軽自動車の予算制限て緩いのね、なんて感じてしまいます。

内装が演出されたダイハツ車

前述したミラココアの内装はこんな感じ。特にインパネが”らしさ”を強調。

ミラココアの内装立体感がないからタントより質感低く感じる。しかし材質表面など見せ方がうまく、シボだって無理にレザー風を狙ってないからよく見える。

この方が逆にチープなプラスティック感覚を感じないかもしれない。

タントは上級指向だから、ダウンサイジング目的で選択すればちょっと無理を感じてしまう部分も。ミラココアは上級指向とは異なる方向性で、無理せず清く、好感を持てる。

上品にまとめられた白系の内装は、ココアの大きな魅力。個性あるがそこまで特殊な形状をしていないのもいい。


 

長い長いホイールベース

エクステリア・サイドタントの優れた点として、長いホイールベースが上げられます。

ホイールベースとは前輪から後輪までの長さ。調べてみれば先代2代目で2490mm、現行3代目で2455mmもあるらしい。

これは一昔前のコンパクトカーサイズ。タントの広大な室内スペースもなるほど納得です。

さらにタントの乗り心地の良さはこのホイールベースの長さが効いているのかもしれません。ホイールベースが長いと様々な振動を打ち消すのが早いといいます。

※軽自動車の進化は早いから、きっとすぐにスタンダードになっちゃうと思います。そうなれば評価も並みに降格。2011年の基準での評価。

ダイハツ タント(3代目)

ダイハツ

Tanto (タント)

  • 試乗グレード:“X”
  • ミッション:CVT
  • 年式:平成27年式

概要

  • 型式:LA600S
  • 車両価格:134万円
  • 排気量:660cc(軽自動車)
  • エンジン型式:KF型(3気筒)
  • ボディサイズ:3395×1475×1750mm
  • 車両重量:920kg

車両型式

  • L375S - 標準
  • L385S - 4WD
試乗レポ・ライター

当記事は「桃花」がお届けします
桃花

系列サービスです!

法人、個人事業主の「ETCカード」。複数枚契約が可能。
セディナなど法人ETCカード

系列サービスです!

「自動車保険一括見積り」の比較。見積もりはメールか郵送で安心。
保険一括見積りサービスの比較サイト

適合バッテリー

タントのバッテリー適合詳細


タント

LA600S - KF-VE 660cc 2013年〜
確認中

 
ネットでバッテリー価格を確認
国産車バッテリー

比較評価
エンジン質感 5段階評価
足回りの質感 5段階評価
内装の質感 5段階評価
外装の質感 5段階評価
快適性 5段階評価
お買い得度 5段階評価


ご覧下さい、この湾曲したFガラス。




リアシート、フラットなフロア&大きな開口部。どちらからでも乗り降りしやすい。



上:NAエンジン搭載車のエンジンルーム。下:ターボ付きエンジン搭載車のエンジンルーム。



上、タントXのシフトセレクター。下、タントカスタムのシフトセレクター。

試乗や比較が難しい中古車も、より具体的なレビューでぜひ!
自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

開設22年!最新が最良です 転載はご遠慮ください
総合サイトマップ / 間違いいっぱいの自動車選び / 運営会社