自動車の試乗比較、中古車選びにも・ホンダ

2024年記事 全6ページ
 & 

WR-V試乗評価「6」
小さな長所短所

間違いいっぱいの自動車選び。ホンダ・WR-Vの試乗レポート。

6ページ目

「乗って感じた、小さな長所短所と評価総合」

ホンダ
  • グレード:“Zプラス”
  • 年式:2024年式
  • 車両価格:249万円
WR-Vの内装・昼WR-Vの内装/夜間

小さな長所短所「1」

WR-V:ラゲッジルーム

購入の決め手になるほどではないような、乗って感じた小さな長所短所その1。

ラゲッジとトノカバーの関係

ハッチを開けたまま荷物の移動を行っていると、運転席から後ろが、何も見えない。そう、リアウインドー分と同じサイズのトノカバーが!

トノカバー1トノカバー2

自分以外が作業していても不安だし、一人だったら防犯上の不安があるし、ハッチ空いてるのに後ろが見えないのは、想像以上に不安でした。

仕方なくトノカバーを外そうと試みると、紐がフックから外しにくい。相当に小さなフックに掛けられています。

トノカバー3ラゲッジ側から外そうとすると、紐が伸びているので難しい。

で、名案が浮かびました!

ハッチを閉めた状態で、リアシート側から照を伸ばして外せばいいなと。

こちらの方が、外すのも付けるのもスマートでした。

車線逸脱アラートの挙動を選べる!

走行中、車線内をワイドに使おうとすると、ハンドルに介入してくる車線逸脱アラート。ホンダの名称で言うと「路外逸脱抑制」。

路外逸脱抑制1路外逸脱抑制2

意図的に走行ラインを考えている時には邪魔以外の何物でもないこの機能ですが、居眠り運転とか考えると重要な機能。

他メーカーだとOnかOffのどっちかだったりするわけですがホンダの答えは...

4種類から選択可能!「早い」「普通」「遅め」「警報のみ」の4段階

筆者の場合、遅めの設定にしておけば、邪魔に感じませんでした。いざという時には、ググッと車線中央に戻してくれると思います。

タフでヘビーデューティーな壊れにくさ?

アウタードアハンドル、ゴキッとした引っ掛かりがあります。ちょっと引いたあと、ゴキンと引っ張る感覚。

エンジンフードを閉める時、丁寧に落としても締まりません。丁寧に押しても締まりません。相当な思い切りが必要です。

アウタードアハンドルエンジンフード

ボンネットは落として閉めるのが正解。なんだけど、それなりの高さから落としても締まりません。
ならばと元おクルマ整備士が、経験を生かしたギリギリのチカラで押しても閉まらず。

どうやったら閉まったか?動画見てください。

個体差じゃないです

この2箇所。ホンダの展示車でも一緒でした。係の方も最初、閉まらなくてどうしようかと焦っていらっしゃったくらい。

インドでクルマの使われ方はわかりません。もしかしたら荒っぽい使われ方まで考慮されての作り、頑丈さを重視した作りなのかもしれません。

動画:小さな長所短所

WR-Vで気付いた小さな長所短所。動画でわかりやすく!

準備中です。

 


※一部画像はクリックで拡大します(横長画像など)
※内容は辛口評価です。試乗時に確認したいポイントを重視!

小さな長所短所「2」

WR-V:夜の内装

購入の決め手になるほどではないような、乗って感じた小さな長所短所その2。

生産効率の関係かな

ボディ外板の構造では、効率優先かなと思える部分がいくつか。知らなきゃどうでも良い部分なので、一箇所だけ取り上げます。

テールゲートのヒンジ1テールゲートのヒンジ2

場所はテールゲートのヒンジ。狙いはわかりませんが細く、ルーフ側に切れ込みが見える形状です。

一般的な国産車と異なる作りではありますが、どちらにしてもクルマの組み立ては、大変な体力勝負。経験ある知人がノイローゼになりそうと言ってました。

パドルシフトとヘッドライトAUTO

WR-Vはベースグレードからパドルシフト付き。フローティング的な作りで触り心地や操作感も悪くないです。

パドルシフトウインカーレバー

右手側のレバー、ヘッドライトはAUTOが基準位置。これは他メーカーと一緒。

制御に関してホンダ車は多少異なり、停止から発進後、少し速度が上がってから点灯します。フィットで試したらメーター読み7km/hで点灯。

自宅駐車場とかコンビニとか、向きを変えてから点灯して欲しいときってあります。眩しいのは迷惑ですからね。

一方でコンビニから出る時など、手動で点灯しなければならない時もあります。一長一短です。

ステアリングスイッチ

ステアリングスイッチはホンダ車らしく操作しやすいタイプ。設定画面の階層はちょっと慣れが必要ですがそれくらいです。

ステアリングスイッチ左ステアリングスイッチ右

左手側は設定に使用するスイッチとオーディオ関連。
右手側はクルーズコントロールに絞られています。

左手側でよく使うのは、ホームボタン、上下選択と押し込んで決定のホイール、戻るボタン。

右手側はACCの機能に絞られているのがユーザーフレンドリーです。

WR-V特徴10秒チェック

WR-V:フェンダーライン

単純明快・簡潔に。長所短所をまとめました。
お手数ですが意味不明な部分は本文でチェックして下さい。

  • 道具的ではなく上級車感覚
  • 押し出し感強く、大きく見えるボディデザイン。
  • 乗ってもサイズが感じられるワイド感。
  • サスペンションの質高く、落ち着きと重厚感のある乗り心地。
  • 静粛性は低音域が目立ちやすい。
  • ステアフィールも落ち着き上質。適度なダイレクト感とのバランス良い。
  • エンジンは2500回転から上で振動が目立つ。
  • リアシートの快適性はすごく高い。特に好ましいのは着座姿勢。
  • フロントシートは少し、人を選びそう。
  • ボディ外板や構造に一般的な国産車と異なる部分あり。

 


評価評論「間違いいっぱいの自動車選び」一部の画像は拡大します。

メーター(昼間)メーター(夜間)

WR-V評価総合

ボディデザイン・後ろ押し出しの強いボディデザインはわかりやすく、乗っても大きく感じられるし、走行フィールだって重厚感の高いもの

価格最優先のSUVなんて言われるけど、重厚感とリアシートの良さ、内装の仕立ても合わせて、上級車的な狙いを感じます。

乗り味は個性的ってわけじゃないけど長所短所がわかりやすい。運転しやすいハンドルとブレーキは魅力的。逆にエンジンは振動と特性でもうちょっと

WR-Vって一般的な国産車とは異なる部分も、あるといえばある。その代わり、最近のホンダにはないフロントマスクなど、価格以外の面で特徴を持った1台だと思います。

ホンダ WR-V

ホンダ

WR-V

  • 試乗グレード:“Zプラス”
  • ミッション:CVT
  • 年式:2024年式
  • 型式:DG5
  • 新車価格:249万円

エンジン概要

  • 排気量:1500cc
  • 型式:L15D

その他概要

  • ボディサイズ:4325×1790×1650mm
  • 車重:1230kg
  • 発売開始時期:2024年3月〜
試乗レポ・ライター

「元お車整備士」「ヒラリー男爵」がお届けします
元自動車整備士ヒラリー男爵

系列サービスです!

法人、個人事業主の「ETCカード」。複数枚契約が可能。
セディナなど法人ETCカード

系列サービスです!

「自動車保険一括見積り」の比較。見積もりはメールか郵送で安心。
保険一括見積りサービスの比較サイト

 
ネットでバッテリー価格を確認
国産車バッテリー








 

試乗や比較が難しい中古車も、より具体的なレビューでぜひ!
自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

開設22年!最新が最良です 転載はご遠慮ください
総合サイトマップ / 間違いいっぱいの自動車選び / 運営会社