自動車の比較・試乗レポート(日産)

2017年記事 日産
 & 桃花

デイズルークス試乗評価「3」

評価評論「間違いいっぱいの自動車選び」。日産デイズルークス(2016y)の試乗レポート。

3ページ目です。

「ハンドリングなど走行性能」

日産
  • グレード:“ハイウェイスターX”
  • 型式:B21A 2016y
  • 車両価格:163万円
  • デビュー年:2014年2月〜
デイズルークスのインパネ1デイズルークスのインパネ2・乗車時

日産の軽自動車、デイズルークス・B21A型。ルークスはデイズのハイト系。グレード「ハイウェイスターX」NAエンジン搭載車です。


  1. 試乗「1」エンジンとミッション
  2. 試乗「2」乗り心地など快適性
  3. 試乗「3」走行性能
  4. 試乗「4」燃費、ボディ見切りと視界
  5. 試乗「5」内装&ラゲッジスペース
  6. 試乗「6」比較と評価総合

関連ページ

  1. 素のデイズの試乗レポ!2014年式デイズ

試乗:走行性能・ハンドリング感覚

デイズルークス室内内装

デイズルークスは走りやすくまとめられたハンドリングが魅力!色付け最小限、素直とか自然という評価がピッタリ。減衰力高いサスペンションも相まって軽自動車らしい走りやすさの持ち主。

今回試乗したドライバー3人が共に走りやすいと全会一致で、一番の長所はハンドリングとなった。ライバル車と比較してもハンドル切りやすいと思います。

乗り心地悪くないのに、ハンドル切りやすい

エンジンとCVT、それからブレーキ特性にはネガティブな部分が目立つデイズルークス。でもハンドリングに関する部分の印象は良好。

ハンドリングに関しては市街地でも山道でも走りやすい。余計なことを考えずに切り初められて、中立に戻せるから、「切りやすい」と表現させて頂きます。

電動パワステの違和感が弱い!

ステアリング油圧パワステが電動パワステに変わり、回し心地に関する質感こそ上がったものの、極端な味付けで走りにくいクルマも見受けられる。

技術者としては満足なんだろうけど、ユーザーとしてはちょっと...みたいなね。

デイズルークスはそんな極端さが目立たない。特に中立から90度まで、軽自動車らしい部分はそのまんま。と感じるほど。その先も切る時はさり気なく、戻す時は上手く落ち着きを与えているような印象。

凄い熱意で仕上げたか、余計なことしなかったのが良かったのか?w どちらにしても良いものは良い。

質感高いフロントサスペンションが効いている

タイヤ曲がっていく時の挙動は、ジワッとしたロールが気持ちいい。普通にハンドルを切っている限りでは、グラグラというよりジワジワ動く。

例えばタントではフロント外側に全力で荷重乗ってぐわ~って曲がる感じ。デイズルークスだって、勢い良く切り込めばグラッとくるけど、それは運転方法を考え直すいい機会かもしれないよ。

デイズルークスはNAエンジンを搭載するタントやN-BOXより固いけど、引き締まっているという表現が最適。乗り心地上々、曲がり心地も上々。立派なフロントサスペンションが気持ちいい

シャキシャキ走ると?

クルマをお借りして、予想外に走りやすかったのに気づき、ドライブコースは山道方面へ。軽自動車のロングドライブって疲れちゃうけど、わかっていても行きたいという衝動が抑えられず。

センターラインの無い山道も走行し思うことは、こうしたクルマでないと味わえない楽しさが新鮮。スポーティカーにはそうしたクルマでしか味わえない良さがあるけど、軽自動車には軽自動車だけの楽しさがある。

軽自動車ならではの楽しさ

ボディデザイン・リアボディ横幅が狭いからこその、走行ラインの自由度。狭い山道がまるでサーキットを走る時みたいにラインを考えられる。

それから低い速度で大きな挙動を示すボディ、また急な操作が不快だからこそ、丁寧に頭を使って考えながら走る楽しみがある。

如何に快適に滑らかにペース良くって、考えながら走る楽しみ。これを常識的な速度で楽しめるのはこうしたクルマならではなんじゃないかと。

さらにデイズルークスなら、運転し難いクルマのクセを掴みながら走るのとはちょっと違う。ピックアップの悪さが気になるエンジンだって、Sモード入れっぱなしならそう気にならない。

読み間違えると挙動がコワイ

”コワッ”なんて感じたのは、コーナー半径を読み間違えて突っ込みすぎた時とか、アップダウンの切り替えとコーナー中央がまとまっている時、それから旋回中に段差を踏んでしまった時。

何れにしても急な動作が苦手な分の先読み。無理は厳禁だけどここの”先読み”が”完全に必須”なのが楽しい上手く走るには経験や腕が必要で、それがまた分かりやすいからね。

ちょっと考えながら走るだけで、運転が好きになっちゃうかもしれないよ!たまには積極的に楽しむ事もぜひ。そもそも自動車大国に住みながら、運転つまらん!なんて言っていたらもったいない。日本の基幹産業でしょ。クルマって楽しいです!


※内容は辛口評価です。試乗購入時のお役に立てれば幸いです。
※一部画像はクリックで拡大します(横長画像など)。

直進性はライバル車より立派

フロントマスク(夜間)今回のデイズルークスはターボ無しのNAエンジン搭載車。N-BOX、タントの同じくNAエンジン搭載車と比較すると、最も真っ直ぐ走る感覚が強いのはこのデイズルークス

デイズルークスは最も、従来の軽自動車らしいステアフィール。中立の座りだって悪いしパワステで固めた感じがないんだけど、それでいて路面からの影響少なく真っ直ぐ走る感じが強い。サスペンションの良さからくるタイヤの接地と追従性なんかが優れているんじゃないかな。この辺まで含めて走りやすさに繋がっている。

ちょっとクセあるライバル車

N-BOXは操舵フィール軽く、コンパクトカーに迫る立派感があるものの、軽い部分がやや敏感だったりする。走りにくいってわけじゃなくて最近のホンダっぽいって感じ。

タントは独特。ちょっとした路面の傾きなんなに敏感で、ステアリングが重くなったり軽くなったりが終始繰り返されている感じ。

「右には重い」と思ったら次は「左には重い」みたいな。殆どの路面で傾きはあるからね。良いのか悪いのか、まっすぐ走らなそうな感じがハンドルを通してドライバーに伝わってくる。
このあたり中立を強調しているターボモデルの方が気になった。路面インフォメーションというより違和感。

ドライバーによる違いと感じ方

フロントマスクいつもは普通車を運転するドライバーが軽自動車を運転すると、乗員に負担を書けない運転を考えたりしてるのかな?というのがよく分かる。

普通車と同じように運転されると、同乗者ってたまんない。そりゃあドライバーは気にならないだろうけど、他の乗員はアシストグリップにしがみついてなきゃならない。

小さくて着座位置が高い軽自動車では、やっぱり乗員は揺すられやすい。最近の軽自動車ってあんまり変わんないでしょ?とは良く聞くけど、やっぱり差がある。

クルマに合わせてというだけならゆっくり走れば良いんだけど、先読みと少しのコツを掴めばペース良くても同乗者に優しい運転ができるし、きっとタイヤなどにも優しい。

ドライバーの違いがわかりやすい

見方を変えると、ドライバーの差異が分かりやすいのが軽自動車。操作はドアをお上品に開閉する時を思い出し、操作の最初と最後はゆっくりを心がける。そしてそのために、先読みして早めのアプローチを行うようになっていく。

ドライバーが「グッ」と挙動を感じる時、本人は気持ちいいけど乗員は「うぅ」って感じです。

いつの間にか曲がり始めて、いつの間にか停止しているのが快適。ホントの1番は車内の会話だけどねw

デイズルークスのメーター(昼)デイズルークスのメーター(夜間)

ブレーキのフィーリング

ペダルレイアウトブレーキペダルはやや重く、ストロークがあり、初期の効きが弱い。またフロント減衰力高くゆっくり沈む
といった感じで、減速している事を感じにくい。ドライバーによっては効きが悪いと評価するかもしれない。

一般的な実用車としてはしっかり踏まなくちゃいけないタイプ。なのでユーザーによってはパワーが必要。ドラポジ次第で背中が疲れる可能性もね。

試乗時はテストも兼ねて、踏み方を変えて数十回と、ABSが介入するようなブレーキを試してみた。

すると、素早く踏み込むと簡単にブレーキアシストが介入。そしてこのギャップが凄い。アシストが介入すると踏んだ瞬間にフロントABSが作動するようキャラクターが変わる。常にこうした踏み方をするドライバーだと、いきなりABSかな。初期が弱いという特性はどこいった?w

ドライ路面で制限速度ちょいの速度からだと、4輪にABSが効くほどのブレーキは難しく、その前に減速する。またハンドル切りながらフロントにABSが利いても、外にズレるような感覚はない。

グッと感じる減速力こそないもののそれは競合車も一緒。軽自動車で比較すれば劣っているわけじゃないので安心です。

日産 デイズルークス

ニッサン

dayz roox (デイズルークス)

  • 試乗グレード:“ハイウェイスターX”
  • 型式:B21A
  • 年式:2016y
  • ミッション:CVT
  • 車両価格:163万円
試乗レポ・ライター

「ヒラリー男爵」と「桃花」がお届けします
ヒラリー男爵桃花

系列サービスです!

法人、個人事業主の「ETCカード」。複数枚契約が可能。
セディナなど法人ETCカード

系列サービスです!

「自動車保険一括見積り」の比較。見積もりはメールか郵送で安心。
保険一括見積りサービスの比較サイト

 
ネットでバッテリー価格を確認
国産車バッテリー



試乗や比較が難しい中古車も、より具体的なレビューでぜひ!
自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

開設22年!最新が最良です 転載はご遠慮ください
総合サイトマップ / 間違いいっぱいの自動車選び / 運営会社