自動車の比較・試乗レポート(日産)

2017年記事 日産
 & 桃花

デイズルークス試乗評価「6」

評価評論「間違いいっぱいの自動車選び」。日産デイズルークス(2016y)の試乗レポート。

6ページ目です。

「競合車比較と評価総合」

日産
  • グレード:“ハイウェイスターX”
  • 型式:B21A 2016y
  • 車両価格:163万円
  • デビュー年:2014年2月〜
デイズルークスのインパネ1デイズルークスのインパネ2・乗車時

日産の軽自動車、デイズルークス・B21A型。ルークスはデイズのハイト系。グレード「ハイウェイスターX」NAエンジン搭載車です。


  1. 試乗「1」エンジンとミッション
  2. 試乗「2」乗り心地など快適性
  3. 試乗「3」走行性能・走行感覚
  4. 試乗「4」燃費、ボディ見切りと視界
  5. 試乗「5」内装&ラゲッジスペース
  6. 試乗「6」比較・評価総合

関連ページ

  1. 素のデイズの試乗レポ!2014年式デイズ

細部の長所短所

使ってみて気になった細かな部分。

フロントセンタートンネルの盛り上がり

フロントセンタートンネル1フロントセンタートンネル2

フロントフロアにセンタートンネルのような盛り上がりが目立つ。この盛り上がりが、運転席に座ると気になる

大型のFR車だと、ミッションケースのサイズで盛り上がっている事も普通だけど、というかもっと豪快に場所取ってるんだけど、横幅の狭い軽自動車だとこれでも圧迫感

以前試乗した三菱アイでも同様に盛り上がっていて、そうした設計の名残りかな(アイはリアエンジンリア駆動、理由はある)。

リアシートで腕の”逃がせる”スペース

軽自動車のリアシートは横幅がキツイ。外側(ドア側)の腕を逃がせる場所がなく、縮こまってなくちゃならない。

それを上手く改善してくれているのが、ライバルのタント。カップホルダーの部分に肘が乗り、腕が外側に逃げる。地味だけど軽自動車の欠点を大きく改善してくれるデザイン。

リアシート着座・デイズルークスリアシート着座・タント

上の画像では左がデイズルークス、右がタント

残念ながらデイズルークスは逃がせるスペースが不足。カップホルダーに腕が乗っているようで、無理に乗せている。シート位置を前後してもスピーカーグリルの膨らみが邪魔してキツイ。

ハッチ開閉が渋い(馴染めば変わるかも)

ハッチのダンパー最近では、ハッチ開閉がラクなクルマも見受けられる。スムーズに感じられるクルマだけでなく、少しは良くなったねと言えるクルマが多い。新車かそれに近い状態でね。

そんな中でデイズルークスのハッチ開閉は渋かった

上げた最後のちょっとが渋く、開ける時は最後、手で押し上げてあげなきゃならない。閉める時は最初、グッと引っ張ってあげなきゃならない。その後は重みで勢い良く落ちてくるから逆に支える格好に。

合理性が高いと言われるハッチだけど、開閉が面倒なら合理性なんて無いと、ずぅ〜〜〜と思ってきた筆者。馴染めば変わるかもって同じ条件の他車が良ければそれは欠点。

筆者が他メーカーの営業なら、ここをガンガン付いてくよw 使うかわからないシートアレンジよりアピールしやすいポイントでしょう。ママさんユーザーと話が盛り上がるの間違いなし!w


※内容は辛口評価です。試乗購入時のお役に立てれば幸いです。
※一部画像はクリックで拡大します(横長画像など)。

ライバル車と簡単比較「1」

タントとN-BOXの、NAエンジン搭載車(ターボ無し)モデルと簡単に比較してみました。

ダイハツ・タント

運転しやすいハンドリングが魅力的な日産車と、ユーザーへの気配りが嬉しいトヨタ車。

こんな比較の傾向が軽自動車でも見受けられるのが面白い。トヨタってダイハツの事ね。あっ、デイズはもしかして日産=三菱、かもしれないw

気配りと演出でタントが優れる

デイズとタントでは上の図式がピッタリ。両者の間には明確すぎるほどの差がある。押したり触ったりとか、静粛性に関するアプローチもタントの方が優れていて、高級軽自動車らしい質感に勝る。

Bピラーレスに大きな特徴

タントには助手席側Bピラーレスという特徴があって、乗り心地やハンドリングは妥協しているのかもしれない。目指すベクトルが違うってやつですね。
一応タントも、NAエンジンモデルなら欠点は目立たない。ターボ付きモデルだと短所が目立ち、ブルブル凄いです。

ホンダ・N-BOX

気合入ったモデルは特別凄い!これは軽自動車でも通じるホンダの素晴らしさみたい。そして気合入っていると感じるのがNシリーズ。

デイズは時期的に運が悪いかw

クルマの質が高いN-BOX

軽自動車中で最も立派と思える乗り味と、力強いエンジンで、本質的な部分で1番のN-BOX。

デイズルークスがN-BOXに勝る点といえば、やっぱりダンパー減衰力が高く運転しやすいハンドリングなんだけど、N-BOXだって良く動く上にふわふわしないサスペンションで魅力大。

内外装デザインでデイズルークス

するとボディデザインとかインテリアデザインで勝負のデイズルークス。キリッとして端正、ハイウェイスターを選ばなくてもデザイン的な魅力は変わらないというデイズルークスの特徴。見た目って重要ですよね!

ライバル車と簡単比較「2」

ダイハツ・ウェイク

ウェイクは軽ハイトワゴンの中でも特に背が高い!

タントよりデビューが新しいこともあり、乗り心地優れ、ハンドリングでも運転しやすいのはこっち。乗り心地の味付けだって新しい世代のトヨタ/ダイハツ的。

軽自動車を超える上質感

デイズルークスと比較すれば、どちらもハンドリングに関する乗りやすさというのは一緒。方向性は異なり、軽自動車らしさの延長線上のデイズルークスと、上級車的らしさが強いウェイク

軽快さと落ち着きの違いと表現してもいいかな。ハンドルの回し心地や手応えから、前後バランスなどの違いからそう感じる。

異なるボディデザインのキャラクター

ボディデザインのイメージではN-BOXの時と一緒。端正なデイズルークスに対して、頭でっかちを隠さずデカさをアピールするウェイク。キャラクターはスーツ感覚vsオモチャ感覚といってもいい。

ウェイクはまるでハスラーか!と思えるほどポップなスタイリング。コンパクトカーに近づく走行感覚は意外と思えるほど。
一方で内外装デザインが上級車的なデイズルークスは、やっぱり軽自動車の中では貴重な存在。それでいて走行感覚は軽自動車らしさを忘れずに、という違いが面白い。

デイズルークスのメーター(昼)デイズルークスのメーター(夜間)

デイズルークス評価総合

ボディサイド運転しやすいハンドリングと、相応な乗り心地の両立、これがデイズルークスを試乗して感じる優れた特徴。

視覚的には、端正なボディデザインが人を選ばず。”ブサカッコいい”などと表現したくなるライバル車より受け入れやすい感が強い。インパネも高級車ライクな造形が立派です。

エンジンとCVTは非力が目立つセッティングで厳しい。これは絶対的加速力の不足よりもドライバーの疲労に直結する。近距離用途に限定だったら良いんだけどね。

動力性能以外でも細かな欠点はあって、一言で表せば気配りの不足。気配りが何を差すかは本文参照下さい。ユーザー思いなライバル車は真面目に作られたって思ってしまう。ただ比較してこその欠点であるから、指名買いなら気にならなそう。

最後に、デイズルークスはベーシック系とハイウェイスターの差別化は最小限。ハイウェイスターに特別感ない分、廉価グレードのお得感が目立ちます。

日産 デイズルークス

ニッサン

dayz roox (デイズルークス)

  • 試乗グレード:“ハイウェイスターX”
  • 型式:B21A
  • 年式:2016y
  • ミッション:CVT
  • 車両価格:163万円
試乗レポ・ライター

「ヒラリー男爵」と「桃花」がお届けします
ヒラリー男爵桃花

系列サービスです!

法人、個人事業主の「ETCカード」。複数枚契約が可能。
セディナなど法人ETCカード

系列サービスです!

「自動車保険一括見積り」の比較。見積もりはメールか郵送で安心。
保険一括見積りサービスの比較サイト

 
ネットでバッテリー価格を確認
国産車バッテリー







腕が逃げるスペースは写真で見えるほどありません。

試乗や比較が難しい中古車も、より具体的なレビューでぜひ!
自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

開設22年!最新が最良です 転載はご遠慮ください
総合サイトマップ / 間違いいっぱいの自動車選び / 運営会社