間違いいっぱいの自動車選び。CR-Z「2011年式アルファ」です。
6ページ目です。
ホンダCR-Z(ZF1)「アルファ、CVTモデル」の試乗レポートです。
買ってみないとわからないポイントや、試乗時にチェックしたいポイントなど掲載。
CR-Z(CVTモデル)は、ライトウェイトスポーツというより「GT的」な移動で良さが引き立つクルマだと、思っている。
ガシガシ走ってもレベル高いんだけどね。
例えば、広く緩いコーナーが続く道で、気持ちよく走れる。一定の速度で走って曲がるコーナー。いつもより高い速度でも自然に曲がれ、運転がうまくなったようにスッーと走れる。
高い質感をもつステアリングフィールも気持ちよさを強調。室内もワイド感あってラグジュアリークーペ的。特別なクルマで走っていると思わせてくれる。
いざという時の障害物回避や、緊急レーンチェンジでも、フィーリング良いブレーキに、ビシッと付いてくるリアで安心。
そして、燃費を気にせずいつまでも。これが想像以上に気持ちいい。
弱点は絶対的な加速力とミッション。
加速、減速、また加速、そんなシチュエーションだとCVTモデルは役不足。他メーカーには気持ちいいATも存在するから残念。未試乗ながらMTモデルに期待したい。
評価評論「間違いいっぱいの自動車選び」
※内容は辛口評価です。試乗時に確認したいポイントを重視!
プリウス。プリウスの最廉価グレードはシートリフターが付いていません。標準身長以上の男性はマトモに座れません。
必然的にメイングレードを選択することになり、価格はCR-Zの「ベータ」とバッティング。
それならば、たとえ通勤用としても、CR-Zだって悪くないよね。維持費的には、多少CR-Zが不利。燃費は少し差があり、消耗品のタイヤ価格も変わってくる。
アクア。こちらも最廉価グレードは選びにくいので、価格は実質180万円〜に。
絶対的には安いけど、走行的質感からすればちょい割高かも。
CR-Zと比較してもプリウスと比較しても、車両価格の差から感じるよりも、質感が厳しいと感じてしまいます。
燃費は、都内はじめ都市部ではびっくりするほど素晴らしい。
同じホンダのアコードハイブリッド。CR-Zよりハイブリッドらしいハイブリッドシステムを搭載。
車両価格はアコードとは思えぬほど高いけど、内容も普通にビッグセダン。上質です。気になる燃費はCR-Zと同じ位を確認。ボディサイズを考えればビックリです。
トヨタの2400ccハイブリッドを搭載するSAI。定番のトヨタ式ハイブリッドシステムで、購入後の安心感は高い。
運転すればプリウスのセダン的なイメージ。価格から想像するより安っぽいんだけど、静粛性はかなり高い。
全体的に、ちょっと割高なプリウスセダン風。ベーシックなクルマに装備を充実させて高価格、そんなクルマです。
燃費は通勤中の渋滞含んでも20km/Lクラスで走れています。
CR-Zと同じようなボディサイズを持つクルマで、評論家から絶対的な評価を得るクルマ、スズキのスイフトスポーツ(通称スイスポ)。
CR-Zと2017年にデビューしたスイスポを比較すると、スイスポの評価が高いのは確かに納得。そのポイントはなんといってもコストパフォマンスの高さだろうと予想できる。
マイナーチェンジの度に値上がっていったCR-Zに対し、180万円という価格でデビューしてきたスイスポは、大雑把に100万円近く安い。
それでスポーティ性能は一長一短、日常走行の快適性に関してはスイスポが勝り、さらには最低限使えるリアシートまで付く。
趣味的なクルマ選びならCR-Zの方がより最適だろうけど、道具としてならスイスポが勝る。日常での燃費だって同程度。試乗して比較すれば高い評価を得るのはなるほど納得。両車同格に比較できてお値段が安い!
筆者は高級感と本格さ、雰囲気で勝ると思う。高級感と雰囲気はクーペだからこそ、そして本格的という部分の差が、大きい。
最もたる部分はブレーキのフィーリング。CR-Zのブレーキはこのクラスではライバルがいないほど操作性よく、急ブレーキ時の姿勢も不快感がない。
逆にスイスポはブレーキの操作性がわずかに弱点。スポーティでも門戸が広すぎ的な味付け。なので比較すればCR-Zが本格的に感じる。
ドライブを始めてから終了するまでのトータルで考えると、致命的な欠点がないのはCR-Z。クルマと対話しながら繊細に走るのが面白い。
一方で細かい事はどうでもいいでしょと、ガシガシ豪快に走った時に気持ち良いのがスイスポ。専用ボディのクーペ対コンパクトカーのスポーティグレードというイメージがそのままという感じ。
CR-Zと意外と近い部分を持つのが、ミニクロスオーバー。ボディサイズは近く(全長4105mm全幅1790mm)、また価格も、マイナーチェンジで価格の上昇したCR-Zと近い(288万円〜)。
ミニクロスオーバーはCR-Zと同じようにかなりクイックにステアリングギヤ比が設定され、サスペンションも固い。
意外にもCR-Zの方が快適に仕上げられているほどスポーティ感覚が重視されている。ワインディングで運転しやすく楽しいのは一緒。長時間の運転で疲れやすいのも一緒。
違いはクーペvsSUVという”ボディ形状の違い”と、”個性の強さ”。CR-Zだって個性的な1台だけど、ミニクロスオーバーは一段と個性が強い。
「ジェントルなCR-Z」に対して「若々しさとかヤンチャ」という言葉で置き換えてもいい。
とりあえず難しいこと考えなくても、ファッション性の高さで選べるのはミニクロスオーバーでしょ。万人受けという意味でね。しかも輸入車という心理的な高級感が付いてくる。
CR-Zにあってミニクロスオーバーにないものといえばハイブリッドシステムだけど、そこに惹かれての比較でなければ面白い選択肢だと思う。
スイスポやコルトラリーアート、ヴィッツG'sなど人気のコンパクトクラス。
ただサスペンション固くしてエクステリア変えただけのモデルもあるけれど、実際の購入金額は高い高い。
エコカー減税なかったり値引き少なかったり、ハイブリッドのCR-Zとは支払総額が近い場合も(廉価グレードのベータね)
ボディサイズや走行感覚にコストパフォーマンスも入れて比較するとどんなもんだろう?
簡単に比較ページをまとめてみました。実験的なので内容薄いです。
系列サービスです!
法人、個人事業主の「ETCカード」。複数枚契約が可能。
セディナなど法人ETCカード
系列サービスです!
「自動車保険一括見積り」の比較。見積もりはメールか郵送で安心。
保険一括見積りサービスの比較サイト
ネットでバッテリー価格を確認
国産車バッテリー
ホンダさん、もう少し色を合わせて!
違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。
評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。