「間違いいっぱいの自動車選び」。フィット(2015年式)「13G」の試乗レポート。
7ページ目です。
ホンダ・フィット(3代目GK3)「13G」ガソリンモデルの試乗レポートです。
フィットのグレード「13G」(ベースグレード)の価格はデビュー時で126万円、2015年9月時点で130万円。
この価格で横滑り防止装置や使いやすいアイドリングストップが標準装備。
また「13G」には3つのパッケージオプションが用意され、「Fパッケージ」というのが販売の主力らしい。こちらエアコンがオートタイプになり、スマートキー、赤外線カットガラス、ラゲッジルーム照明がついて142万円。
コンパクトカーで130万円〜というと、高価イメージを持たれるかもしれない。確かにほんの10年前のコンパクトカーと比較しても価格は上がっている。初代スイフト(2002年)なんて1300ccで79万円だったしね。
しかし現在のライバルと比較すれば、フィット3の価格には割安感がある。軽自動車と比較しても、やっぱりお得感高い。
※一部画像はクリックで拡大します(横長画像など)
※内容は辛口評価です。試乗時に確認したいポイントを重視!
乗ってわかった細部の長所短所。フィットでは気になった点はわすかでした。
「フロントドアは重め」、「リアドアは軽め」、に開閉するフィットのドア。
前後で開閉感が異なるのは好ましいことじゃないけど、考え方変えれば使い勝手良好。
オーナーが開閉するフロントは、質感を感じさせる方向で、ゲストが乗り込むリアは、軽くラクな方向で。
軽くて立派はハイレベル。軽いと安っぽさが目立つけど、敢えての設定なら、英断ですね!
デザイン性に優れるフィットのドアミラー。
ベースグレードからウインカー内蔵のドアミラーで、形状もスタイリッシュ。
他車では、例えばマツダ的ウインカーミラーと比較すれば立派で美しい。マツダのタイプは内側だけ光って見た目の良さはありません。コッチの方が満足度高い。
異音が発生しにくい長所。使用していない助手席のシートベルトで、アンカー部が内装と干渉しにくい設計です。
フィットではBピラー内側が抉られ、大きな隙間が確保。
対策されない車種も多いので、優れた長所です。
フィットのドア取付部は特徴的な作りでシンプル。
写真はドアの取付部。ドアとフェンダー側のボディ構造部が繋がっている部分。
視覚的にもハッキリ見えちゃって、ステーなどが目立ちます。
安っぽさが気になるけど、無駄な質感より合理化優先の作りと思われます。
ダイヤル式とかロータリー式とか、正確な呼び方は分からないけど、とにかく回して指示するスイッチ。現在のポジションが直感的にわかったり、スイッチ自体が大きいから手探りで操作できるという魅力がある。
で、フィットのダイヤル式スイッチを回してみる。結果、100円均一の何かみたい。
渋いとかチープとかそんな次元を越えてる。固いくてチカラが入ります。ゴムかなにかで作り出した抵抗で、無理矢理重くしているような、素人が材料ケチって作ったハンドメイドスイッチみたいな感触。
これはね、思った。マニュアル式エアコンのこのグレード、ホンダは売る気ないのかも。販売メインはオートエアコンのFパッケージで、これは他の理由でとりあえずラインナップされるグレードっぽい。カタログ燃費とか価格戦略とかね。
フィットのインパネ〜センターコンソールのデザイン、RV車風とセダン風の中間のような形状。カローラなど他のコンパクトクラスでも採用されている形状だが、これはホンダらしいイメージがある。
こんな形状で思うメリットは、エアコンスイッチがドライバー近くにレイアウトされる点と、ドリンクホルダーよりシフトセレクターの操作性を重視している点。
デザイン的には賛否両論あるにせよ、特にダイヤル式エアコンスイッチでは、近くて回しやすい位置にレイアウトされるのは大きなメリットだと思う。
評価評論「間違いいっぱいの自動車選び」
内容はレベルアップ!価格はキープ!お得感が魅力!フィットRSに続いての試乗です。
マルチなコンパクトを目指したというフィットだけど、乗り味は個性強いクルマ。
走行感覚はスポーティカーのノリ。もしくはいざという時の保険にがんじがらめ。
「走行性能」を重視して「走行感覚」がよろしくない。万人向けのキャラクターを望みたいし、強い個性を出したければ派生モデルでぜひ、なんて考えてしまう。
例えばダイハツの軽自動車ってアチコチ質感低いけど、ほんと運転しやすいからね。こんな良さがあれば間違いなく、コンパクトカー選びの最前列だったのに。
しかしフィットって楽しいよね。完璧そうで完璧じゃないw
強く伝わるエンジン振動、縮み側のみ減衰力が強すぎるサスペンションダンパー、軽自動車のようなステアフィールetc.。
デビューからまだ1年少々。マイナーチェンジでキャラクターを変えてくるか、楽しみに思う。
系列サービスです!
法人、個人事業主の「ETCカード」。複数枚契約が可能。
セディナなど法人ETCカード
系列サービスです!
「自動車保険一括見積り」の比較。見積もりはメールか郵送で安心。
保険一括見積りサービスの比較サイト
ネットでバッテリー価格を確認
国産車バッテリー
必要最小限、もしくは昨日最優先といった感じで固定されるフロントフェンダーとドア。
マツダ的ウインカーミラーと比較すれば立派で美しい。コッチの方が満足度高い。
ちょっと操作しにくい(回しにくい)感触が残念なエアコン操作部。
シートベルトとBピラー、間に隙間が出来るデザイン。
違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。
評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。