自動車の試乗比較、中古車選びにも・メーカー別評価「トヨタ」

2017年記事 トヨタ
 & 

ヴィッツ(ビッグマイナー後)
試乗レポート「6」

2014年式・ヴィッツ。新しい1300ccエンジン!見た目の変化以上に、エンジンの魅力が大幅向上!

当ページは6ページ目です。

「コストパフォーマンス、評価総合」

トヨタ
  • グレード:“1.3U”
  • 年式:2014年式
  • 車両価格:170万円
  • デビュー年:2010年12月〜
ヴィッツ内装1ヴィッツ内装2

2014マイチェン後の価格

ご詳細しているヴィッツは2014年4月のビッグマイナーチェンジ後のモデル。グレードや価格に関連した部分について簡単に。

  • 1.0F・・・マイチェン後 133万円 / 初期 121万円
  • 1.3F・・・マイチェン後 148万円 / 初期 130万円
  • 1.3U・・・マイチェン後 180万円 / 初期 151万円
  • 1.5RS・・・マイチェン後 191万円 / 初期 180万円
  • 1.5RS G's・・・マイチェン後 201万円 / 初期 190万円

内容が良くなった分、価格も大きく上昇しています。
従来と同じご予算で買えるグレードは1000ccエンジン搭載車になり、上位グレードでは1クラス上のクルマと変わらぬお値段

1000ccメインの可能性

1300ccを考えていらっしゃった方は、「最廉価グレード」で「1000cc」で「3気筒」のモデルを選ぶしかなくなってしまいました。ヴィッツに限らず、「良いクルマが欲しいんじゃない、ソコソコのクルマが欲しい」というお声はよく聞きます。

心配はリセールバリュー

クルマってモデルチェンジの度に、大きく立派に、そして値上げされていく。やはり立派に見えるクルマには乗り換えたくなるんでしょう。限度を超えれば消滅だけどね。

ヴィッツは見た目はそう変わらず、お値段だけ上昇。本当は同じ値段で大きく立派に見えるクルマがウケるのはメーカーだって承知なはずでしょ。ヴェゼルとCX-3の結果見てもわかるしw

これは実用性や経済性が重要視されるコンパクトカーで、許される事?? ダメならきっと、値引きなど条件面で対応してくれるようになると思います。

そうすると心配なのは下取りや売却といったリセールバリューだよね。ただでさえ割の良くないこのクラス、シエンタあたりを選んだほうがお得になってしまう可能性もあります。


※内容は辛口評価です。試乗時のチェックポイントを重視!
※一部画像はクリックで拡大します(横長画像など)。

ライバル比較

下記ページにてコンパクトカー比較をまとめています。内容薄めながらその分、簡潔で明確を心がけました。


とっても単純に記せば、下記のような感じです。

車内広さで選ぶのなら?

良い・・・フィット、ノート / 悪い・・・スイフト、マーチ

乗り心地で選ぶのなら?

良い・・・ノート、スイフト / 悪い・・・フィット、デミオ、マーチ

エンジン質感で選ぶのなら?

良い・・・ヴィッツ、フィット、デミオ / 悪い・・・ノート、マーチ、スイフト

運転しやすさで選ぶのなら?

良い・・・デミオ / 悪い・・・ヴィッツ、フィット

コストパフォーマンス(定価)で選ぶのなら?

良い・・・ フィット / 悪い・・・ヴィッツ


こんな感じで評価すると、一番オトクなのはフィット? フィットは確かに「一台でなんでもこなせるコンパクトカー」。

だろうけど3代目はそこに「サーキット走行までOK!」みたいな味付け。ちょお〜っと万人向けじゃない。少なくても筆者は、身内には勧められないな。

同年式の1000ccグレードは柔らかい

リアシャシービッグマイナーの直前に、筆者の親戚がマイチェン前の1000ccモデルを購入。決めては価格です。

そのヴィッツのサスペンションは柔らかいです。

オーナーが普段走行する速度は時速40〜50kmで、どこでもゆっくり。それなら固いサスペンションなんて必要ないだろうし、質どうこうよりも絶対的に柔らかい方が好ましいんじゃないかと思う。

筆者が運転してオーナーを乗せることもあって、その時は同じようにドライブする。すると、こうした乗り方なら柔らかい方がいいよね、ってなる。
もちろんパワーが必要になる場面は限定されるし、ヴィッツのダルなハンドリングにもあっているしw

日本の一般的なおばちゃんと、一般的な交通状況に合わせた、昔からの日本車らしいセッティングって悪くない。でも最近こういうの減っちゃったよね。

普段運転する場所の交通状況や、運転の仕方に合わせてグレードを選べるのはヴィッツの大きな魅力。1000ccでも1500ccでもヴィッツはヴィッツ、だよ。
ビッグマイナー後の1000ccモデルがどういう味付けかわかないけど、試乗時は乗り比べしてみるのを推奨します。

※2018年製のヴィッツ1000ccを筆者の身内が購入したので、比較走行を行い次第、追記します。

 


評価評論「間違いいっぱいの自動車選び」試乗レポート

ヴィッツメーター1(昼)ヴィッツメーター2(夜間)

ヴィッツ(マイチェン後)総評

エクステリア・サイド

ビッグマイチェンで魅力を増したヴィッツ。「トヨタ車」という以外に魅力を感じなかった初期型からすると、積極的に選べるように進化。

でも、価格が高い!ライバル車が130万円前後〜のところ、ヴィッツの1300ccは150万円〜。これは1クラス異なる感じで、ヴィッツだと1000ccを考えなくてはならなくなってしまった。

試乗した「1.3U」は、静粛性高いしエンジンも立派。といっても静粛性はカローラに負けるから、わかりやすい魅力を感じにくい上で高い

つまりコストパフォーマンスが悪いよね。売却時を考えても、フィットやノートより2割高く買い取ってもらえればいいんだけど、そこまでは考えにくい。

トヨタというブランドだからこその魅力、そこに惹かれてのヴィッツというのが結論。もしくは大幅値引きという条件をもらい、そこから検討を始める感覚。ヴィッツ指名買いはG'sくらいにしておくのが無難に思います。

主要グレードの価格が上がり、G'sに割高感を感じなくなったというのもあります。

トヨタ ヴィッツ

トヨタ

vitz (ヴィッツ)

  • 試乗グレード:“1.3U”
  • ミッション:CVT
  • 年式:平成27年式
  • 型式:NSP130
  • 新車価格:170万円
試乗レポ・ライター

「元お車整備士」監修のもと「ヒラリー男爵」がお届けします
元自動車整備士ヒラリー男爵

系列サービスです!

法人、個人事業主の「ETCカード」。複数枚契約が可能。
セディナなど法人ETCカード

系列サービスです!

「自動車保険一括見積り」の比較。見積もりはメールか郵送で安心。
保険一括見積りサービスの比較サイト

 
ネットでバッテリー価格を確認
国産車バッテリー





ステアリング交換

ドラレコ取り付け

試乗や比較が難しい中古車も、より具体的なレビューでぜひ!
自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

開設22年!最新が最良です 転載はご遠慮ください
総合サイトマップ / 間違いいっぱいの自動車選び / 運営会社