自動車の・試乗レポート(日産)

(2002年記事 日産 R33スカイライン
著者:ヒラリー)

R33型スカイライン試乗レポ

人気の高かった「R32スカイライン」の後継が「R33スカイライン」。R33型スカイラインセダン、グレード「GTS25」の試乗レポート。

比較と辛口評価の試乗レポート

「スカイラインR33・セダンGTS25」

日産
  • グレード:“GTS25”セダン”
  • 型式:R33
  • 車両価格:270万円
  • デビュー年:-
GT-Rの内装。3連メーター付き。後期でステアリングのデザインが変わる。

※当サイトは辛口の試乗評価が特徴です。評論家の先生がお伝えしにそうな点も記載しています。

先代R32型からメイングレードのエンジン排気量アップ。ボディサイズも大きく、外観もゆったりラグジュアリーなイメージ。車格感が向上しています。

R33スカイライン概要

R33型スカイラインは、直列6気筒エンジンを搭載したアッパーミドルクラスのセダン&クーペ。高い人気を誇ったR32スカイラインの後をついでデビューしたクルマです。大きくなっても素直で運転しやすいというキャラクターを引き継ぎます。

エンジン排気量のメインは2500ccで、ターボ付きエンジンを搭載したグレードもラインナップ。

スカイラインという車名は日産の伝統、プリンス合併からのビッグネームといわれます。伝統と言えば伝統と古さは紙一重。スカイラインという車名は好き嫌いがわかれ、筆者の周りでも古っぽくてイヤという知人が多いです。
名前がイヤでも購入してる知人もいますがw

R33型スカイラインは、見える部分は路線変更。ボディデザインは軽快から優雅な芳香に変わっています。兄弟車のローレルと共にライバルに挑みます。最もなライバルはトヨタのマーク2、クレスタ、チェイサーの3兄弟。イメージはライバルに近づけ、気合入れて登場しました。

優雅さを強調したボディデザイン

R33スカイラインは、先代R32型からボディサイズアップが行われ、トレッドの拡大による安定性向上と、リアシートの居住性向上を達成しています。

ボディのボリューム感を増して車格感・価格帯を上げたい意図もあったでしょう。

洗練度が不足?

そうはいっても、スカイライン・セダンをライバルである90系マーク2と比べると、リアシートは狭く、見た目も洗練されてるようには見えません。シャープさも併せ持つ90系と比較すれば、スカイラインはボリューム感が強調されるだけで、もっさり感が強い感じです。

当時、筆者は90系クレスタを所有し、知人の父親がこの33スカイラインセダンを所有。乗せたり乗せてもらったりで利用しましたが、車内スペースには差がありました。スカイラインが広くなったのは先代比という事ですね。

スカイラインに近づくライバル

ライバルと言えば、R33スカイラインにモデル途中からバッティングする「100系のマーク2」。車内はより広く実用性はアップし、イメージはスポーティに。目を引く技術としても直噴エンジンなども出てきています。

スカイラインがラグジュアリーに近寄れば、マーク2はスポーティに近寄る。無い物ねだりな両車に強烈なライバル関係を感じます。

内装とボディデザイン

内装の質感、イメージ

内装のデザインは、これぞ日産、男の車。特別な男にはこの良さがわかる、かもしれません。実際は、スパルタン路線なのか高級路線なのか不明確で、ターゲットがよくわかりません。上品でもスポーティでもおしゃれでもない。中途半端感が強いです。

中途半端に落ち着いていると、地味な印象が強いもです。

内装のデザインと質感は、デザイン質感共にもうちょっとがんばって欲しかったと感じます。逆にもしかして、運転が好きな方って内装は気にしないかな?とも感がえます。

車内のスペース

クルマのパッケージング、車内広さと効率ですが、フロント両席ともに、足下は中央のミッション部分が邪魔です。そしてリアシートは狭いです。先代スカイラインのように座れない事はありませんが、ボディサイズから想像する余裕はありません。

トランクスペースはトヨタ陣営と比較して標準的。後輪駆動という事があるのでしょうが、ラゲッジフロアは高いです。

ボディデザイン

トヨタのクレスタ、チェイサー、マーク2の三兄弟を見て下さい。どれも好感度高いデザインで美しいミドルセダンなのは、誰が見ても明らか。それは販売台数が明確に物語ります。

R33スライラインは特にセダンのボディデザインに魅力を感じられません。もっさりとして地味、あたりさわりのない路線に自信のなさまで感じそうです。

筆者が思うのは、スカイラインにはアクの強いデザインを望みます。存在として、乗用車らしさが強いトヨタのセダンたちとは違う路線に期待したいと思います。

試乗:スカイラインを運転

試乗レポート。走ってみるとボディ剛性感高まり安心感が向上。R32スカイラインから向上した剛性感は高級感に直結。走行中はペース上げるのに不安はありません。

荒れた路面でもガクガクブルブルは減り、わかりやすい高級感を得ています。まるでママチャリが30万円の自転車に変わったみたいな変化です。

ステアリングの回し心地は重く、ラグジュアリーセダン?と思ってしまうくらい。重いのはいいんですが、インフォーメーションがいいとか、上質であるとか、滑らかな回し心地の部分でもう少し不満が残ります。

オートマのフィーリング

AT(オートマチック)だと、スムーズに加速しにくい場面があります。シフトダウンして再加速という部分が特にギクシャクします。

それから1速はかなりローギヤード。ないよりは2速とのつながりが良く滑らかなんでしょうが、意味はなさそうな気も。どちらかといえば、変速の回数が増えショックが増えます。

ATは5ATという、当時としては多段化されたATなだけに、これからに期待。と言いたいところですが、これはV35スカイラインでも、V36スカイラインになっても似てる部分が。こんなモノと思いましょう。

エンジンのフィーリング

エンジンはRB26型を除き評判イマイチなRB型の2500cc。同世代のライバル車にはターボ付きエンジンが多くラインナップされ、このスカイラインにもターボ付きがラインナップされます。
ターボが普通だと感じると、NAエンジンではスポーティでもなんともありません。絶対的な加速力的にも、4人乗車だと前走車を追い越すのは至難の業。

速くはないんですが、フィーリングはやっぱり直列6気筒。4気筒とは比較にならないこの質感。例えホンダのスムーズで好評なVTECエンジンでも、結局は6気筒に近い4気筒エンジン
ガラパゴス大いに結構、この価格で6気筒に乗れるのは日本だけみたい。本当にありがたいことです。

ライバルと比較すれば、トヨタの直列6気筒、1JZ型が素晴らしく、RBエンジンは少々振動が気になる部分もあり、エンジンノイズにもコモリ音を感じる部分があります。

足回りの印象は?

スカイラインはショックアブソーバーの動きにフリクションを感じますよね。堅めでもストロークがあって、悪くはないんだけど。評判低いカヤバ製のショックアブソーバーよりはよさそうですが、トキコ製らしいフィーリングです。

柔らかめだけど揺れは止まる、大きなバンプで深くストロークするとドスンと沈んでゴンと止まる感覚、スカイラインらしい乗り心地。これがスカイラインの足回り。そういえるだけの足回りです。

R33でもV35でもV36でも(GT-R等を除いて)。マーク2やマークXなどと比べて、基本的な乗り味は全然悪くはないです。R34だけがクイックでキビキビ、硬質なスポーティに振っている感じです。

日産らしくコントロール性良好

思わずリアが出た場合など、意図せずリアタイヤが横に滑った場合、こんな場合に制御が楽なクルマだと、けっこう思い切って走ることもできますし、雨の日の恐怖感も減ります。

こういったところ、ニッサン車なら安心。なんといってもFR車のノウハウは十分なハズ。気難しいクルマよりコントロールしやすいクルマが多いのも日産の特徴

試乗した際にも、下りコーナーでブレーキを残しすぎて、大きくカウンターを当てる場面がありましたが、不安感なくビシッと元に戻ります。こんな時、ホンダのコンパクトスポーティカーだったら、どこかに吹っ飛んでいきそうになります。

ドレスアップ

スカイラインはセダンでもロードノイズ大きめ。静粛性は低めです。しかしドレスアップすればタイヤがうるさいのは一緒ですし、マフラーの音もうるさくなり他の音なんか気にならなくなる。

新車の状態でもスムーズに走りにくいし、若干割高な価格設定。それならば、格安の中古R33スカイラインでも買って、ガンガン走って楽しんで、ついでに直6エンジンも味わっておく。気楽に使えるからこそ楽しい。クルマってそういう一面もあります。
新車だと、妙にクルマを気遣って走ることってありませんか?気軽に走れる中古車はやっぱりラクだと思います。

やっぱりスカイラインは中古で買って、チューニングして、自分好みにいじって乗るのがあっているクルマですね。アフターマーケットにはパーツもいっぱい。R33、R34ならぴったりです。豪快にいじって、豪快に走って、楽しさ一番で走りましょう。

後期型で外観に大幅テコ入れ

R33スカイラインは、後期型からボディデザインが大きく変わります。バンパーだけとかディテールのみではなく、ボンネットもフェンダーも変更になるような、ビッグマイナーチェンジが行われました。

このデザインの大幅変更、実際にスタイリッシュになったという意見が大半。しかしいい点だけではありません。

日産車、スカイラインに限らず前期型モデルを購入すると、痛い目に遭う可能性が...。これはもう企業イメージです。日産はこれをやるから前期型は買えない。買いたくない。

知人が前期型のR33スカイラインを購入しましたが、買ってすぐに古ぼかしくなってしまうと感じたそうです。

また前期後期で大きな違いが一つ。前期型はトランクにバッテリーが積まれています。重量配分のこだわりらしい。後期型はボンネットにバッテリーが積まれています。トランクにゴルフバックが入ります。

R33スカイラインGT-R

追記:33か、34か、35か、36か?

R33スカイライン、R34スカイラインの心臓は直6の「RB25エンジン」。粒の揃った響きがたまらないノイズを出します。やっぱ6気筒がいいね!そんな上質感と共に高回転域ではスポーティ感もあります。

次の次のモデルとなるV35スカイラインからはV型エンジンになります。主力は「VQ25エンジン」。質感が下がり迫力が増えます。

またV35スカイラインから新世代プラットフォームに代わります。新世代プラットフォームは素晴らしいのですが、エンジンの都合から中古で旧世代スカイラインを選ぶユーザーだって居ると聞きます。

日産 スカイライン

ニッサン

SKYLINE  (スカイライン)R33

  • 試乗グレード:”GTS25”セダン”
  • 年式:平成8年(1996y)
  • 新車価格:270万円

エンジン概要

  • 排気量:2500cc
  • エンジン型式:RB25

その他概要

  • 型式:R33
  • ボディサイズ:4720/1720/1360mm
  • 車重:1360kg
  • 新車価格帯:249万円〜

車両型式

  • HR33 - 2000cc
  • ER33 - 2500cc
  • ENR33 - 2500cc 4WD
  • BCNR33 - GT-R
  • ECR33 - ハイキャス付き
試乗レポ・ライター

当記事は「ヒラリー男爵」がお届けします
ヒラリー男爵

系列サービスです!

法人、個人事業主の「ETCカード」。複数枚契約が可能。
セディナなど法人ETCカード

系列サービスです!

「自動車保険一括見積り」の比較。見積もりはメールか郵送で安心。
保険一括見積りサービスの比較サイト

適合バッテリー

スカイラインのバッテリー適合詳細


スカイライン

ER33 RB25 2500cc 1993年〜
42B19R

※前期は適合無し

 
ネットでバッテリー価格を確認
国産車バッテリー

比較評価
エンジン質感 5段階評価
駆動系質感 5段階評価
足回りの質感 5段階評価
内装の質感 5段階評価
外装の質感 5段階評価
快適性 5段階評価
こだわり部分 5段階評価
お買い得度 5段階評価


後期型のステアリングデザイン。


33スカイライン。2000ccNA、2500ccNA、2500ccターボと豊富なラインナップ。マーク2兄弟と張り合うバリエーションが揃っている。


33クーペ(2ドア)後期。ドライバー着座位置はセダンと同じ前より。


R34スカイラインのインパネ。R33と比較してシャープになったが、どっちが新型かはわかりにくい。

試乗や比較が難しい中古車も、より具体的なレビューでぜひ!
自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

開設22年!最新が最良です 転載はご遠慮ください
総合サイトマップ / 間違いいっぱいの自動車選び / 運営会社