自動車の試乗比較、中古車選びにも・ホンダ

2012年記事 ホンダ

アコード(CU系)試乗「1」
内装・走行感覚

評価評論「間違いいっぱいの自動車選び」。CU系アコードセダン、2000ccモデルの試乗レポート。

当ページは1ページ目です。

「内装、快適性、エンジン質感」

本田技研
  • グレード:“TLアドバンスP”
  • 型式:CU1
  • 車両価格:270万円
  • デビュー年:-

シンプルなボディデザインだった前モデルから一新、一クラス車格が上がったような外観デザイン。ボディサイズもかなりワイドです。


  1. アコード試乗「1」試乗詳細レポート
  2. アコード試乗「2」車高調の話題や比較総評

アコードセダン&ワゴン概要

本田技研

「CU1&CU2」、CU系という車両型式が与えられたこのアコード。今回もセダン&ワゴンが用意され、ワゴンのサブネームはツアラー

ツアラーと聞くと、響きに惹かれる世代の方もいらっしゃると思います。ツアラーとかいうネーミングが流行りましたね〜。筆者も好きでした。

ワイドなボディサイズ

ボディ横幅がグッと大きくなり、全幅は1840mm。合わせて室内も立派に進化したCU系アコードですが、価格も大きく上級シフト。

価格とエンジンラインナップ

デビュー時(初期モデル)は2400cc一本でデビューしましたが、ベースグレードで270万円というプライスでした。そして売れ筋グレードで300万円級と、従来までのポジションからすれば上級方向にシフトしたわけです。

その後マイナーチェンジで、多少安価な2000ccがデビュー。こちらの車両価格は250万円ということで、20万円ほど安価になって登場。同時に値引きも拡大し、納得の価格になりました。

今回試乗したのは、知人が購入したこの2000ccのアコードセダン。いろいろと走り回っての試乗レポートです。

アコードのポジション

アコードはミドルクラスセダン&ワゴンとして代々続くホンダの基幹車種。しかし小さいセダン&ワゴンのユーザーはお歳を召された方がメインといわれ、将来はありません。

しかし多くの車種同様、モデルチェンジのごとに上級シフト。ボディサイズは今回、横幅が大きくなりましたが次世代アコードは全長だって長くなることが予想されます。

だんだん大きく立派に上級に

で、簡単に言えばこのアコードやスカイラインというのは、マークXになりたいクルマ。キャラクターこそ違えど売れるアッパーミドルセダンを目指していると思われます。
(トヨタの営業は全く相手にしていません)

スカイラインは今やマークXを越える走行的質感を持つほどで、レクサスISと競うようなポジションにレベルアップ。スカイラインは立派な外装に非常に高いボディ剛性感。大きいエンジンなどなどこちらはすでに200万円級ではなくなっています。

アコードは、マツダのアテンザがライバルでしょ?といった欧州車ライクな内容で、日本人の好みは完全無視。間違ってもゆったりしたセダンじゃありません

サイズとポジションも欧州でいうところのDセグメント級というやや大きめミドルクラス。どちらかといえば日本で売る気はないような道に進んだのかもしれません(同じアコードが欧州で販売されているかは未確認)。

全長は短め、横幅は広め

ボディディメンションも欧州車的。全長はやや短め。でも横幅は広め。デザイン的には優雅ではなく質実剛健そうなデザインからは余裕は感じられません。好みでなければ無駄に大きなだけとも感じられる。

華やかさより端正さ?こんな感じですがなんだかんだ言ってそんなに車格感は低くない。やはりデザインの為だけのスペースって貴重なモノだと再確認。実際に見ると格好良く見えると思います。
こんな感じ&アコードは販売されている台数が少ないから外車といえば通じてしまうかもしれません。


※内容は辛口評価です。試乗購入時のお役に立てれば幸いです。

試乗:内装

アコード内装1

ドアを開けて乗り込めば、ドアの厚みが安心感を誘います。今まで小さいクルマに乗っていたならなおさら。

そしてドアを閉める音も文句なし。いい感じです。

内装質感はアッパーミドルセダンとしてみれば標準的ながらも、オデッセイなど同価格帯ミニバンと比較すれば質感は上々。やはりセダンという感じです。相手がエスティマになってもセレナになっても一緒。

アコード灰皿

スイッチなども特別安っぽい部分はありません。グローブボックスのしっかり感はまるで欧州車のよう。

さらに、今や貴重な灰皿も付いています

インパネ液晶部

センター上部のディスプレイは、純正ナビなしタイプで付くものですが、表示されるのはエアコンの情報のみと寂しい。

マルチインフォメーションディスプレイが流行っているので、ここには燃費情報などを表示してくれれば良かったんですが、もったいないことこの上なし。ホンダのいつもの企画力からすればもっとぶっ飛んだ使いまで期待しちゃうから二重に残念。

内装色について、アコードは最廉価グレードからブラック基調。デザインは手数多く派手目ですが目障りな部分をなくている感じ。日本風にいえば、地味とか精悍とか好みによって評価が変わる部分。

他のセダンで内装色といえば、グレーやベージュがメインカラーだったりします。マークXやスカイラインと比較すれば、アコードの内装はベースグレードからブラックになのはうれしい人もいるはず。比較的多くのセダンでは、ブラック内装を選ぼうとすれば価格の高いスポーティグレードを選ばなくてはなりません。

サスペンションと乗り心地、快適性

試乗すれば気になるのが乗り心地。アコードの乗り心地は引き締まっています。といっても質は高く、ショックが動いて、振動は優しく不快感は少なめ。基本的にアタリは柔らかめ、
ただしコレは小さいボコボコの話で、大きい段差ではかなり揺すられます。クルマが壊れないか不安になるほど、バンバン跳ねます。

このCUアコードは2台乗ったのですが、乗り心地に関して、新車の状態はアタリが強すぎ

走行距離2000キロ位のアコードツアラー(こちらはセダンではなくワゴン)ではアタリの強さが多少マイルドに。小さいボコボコではユルユルと優しく揺すられます。「タンタンタンタン」ではなく、「ヒュルヒュルヒュルヒュル」と越えていきます。段差に合わせてサスが上下する感じでしょうか。

ちなみにこれ、安っぽいクルマだと「ドコドコドコドコ」になります(笑)。同世代のオデッセイだと、「ピョコピョコピョコ」かな(笑)。

前席と後席で大きな差

フロントシートの画像

アコードはフロントシートとリアシートで評価が異なります。

まずはフロントシート、スペースもあって広々なフロント席。足を放り出して楽な姿勢で座れます。

シートも大きくしっかり、最近のホンダ車らしく背骨のサポートもとてもいい。

さらに座面は長時間乗っても変形しにくい良いシートです。クッションはとても固いですが。

運転席および助手席、つまりフロントシートに座っていると、やっぱりハイトワゴン系とは違うね〜。クルマはやっぱりセダンだよ!なんて笑みがこぼれること間違いなし。

自然に座れて長距離も苦にならず。道中きついボコボコさえなければ特に不快な面はありません。

リアシートの画像

次にリアシート、フロントシートでの満足感が一転。リアシートに乗るとコレが辛い

クルマが揺れるどころかガツンガツンときます。ちょっとのボコボコでも通過して欲しくない。リアサス固すぎ!ゆっくり走ってねってドライバーに念を飛ばします。

どれだけ跳ねるかと言えば、大きめの盛り上がりを越えようものなら、頭上に頭をぶつけます。リアシートは足下スペースも足りず、天井もいっぱいいっぱい。しかしこれは決して悪い事ではありません。アコードはフロント2人の為のクルマなんです。

全長4730ミリもあって、リアドアもリアシートもあって、余裕の2人乗り。リッチですね。

エンジンのフィール

エンジンルームエンジンは「R20A」というホンダの実用エンジン。4気筒です。

特別な何かを持っているエンジンではないですが、長所として高回転の振動はほとんど感じず、流石ホンダの4気筒と感心させられます。

高回転を使いたくないと感じるトヨタの4気筒エンジンとは全く違います。多分コレ、バランサーシャフト付きでしょう。

欠点は、遅い。加速力に期待してはいけません。アコードのしっかりしたボディとイメージを持って乗るからなおさらそう感じる。そして2000回転〜3000回転の間でコトコトと振動が出ます。希薄燃焼のせいかもしれませんが、常時使う回転域のため、非常に気になります。

ちなみに、助手席に乗っている分には気になりませんので、シートに伝わってくるほどの振動ではなさそうです。ペダルか、ハンドルか、フットレストか、センターコンソールか、どこか硬い部分から体に振動を感じます。

アイドリング時は、かすかに振動が伝わってきます。リアシートにも振動があります。これはトヨタ車ではもっと振動少ない場合もあり、マツダのアテンザでは同程度の振動。もしかしたら、エンジンマウントが固いのかもしれません。

結論からして、アコードを買うのはクルマに興味をお持ちの方でしょうから、せっかくアコードを買うなら2400ccのタイプSがいいでしょう。

2000cc+5ATだとアクセル全開の度にため息ハフハフ。2400ccモデルだと価格は100万円アップの360万円。うほほぉと驚いてしまうコレ輸入車並みに高いので、中古で前期型の2400ccを狙う方法もありかと。

アコードのインパネアコードのメーターパネル

静粛性

静粛性はいい路面でも悪い路面でも、とりあえず静かな方と評価出来る。このクルマの所有車によれば、前期型はもっとうるさく感じたらしい。マイナーチェンジで何か変わった可能性もあるのでご注意を。
エンジン音も4気筒としては耳障りな音じゃない。ミッションもATだからCVTの嫌な音もない。ただしこれ、アコードをミドルクラスとして見た場合の評価。価格に合わせてアッパーミドルと考えると普通レベル。間違ってもクラウンのように静かじゃない

うるさいと感じる部分といえばだいたいどのクルマでもそうだが、リアシートでのタイヤの音はやはり騒音(ノイズ)といえるレベルで残っている。パターンノイズ、ロードノイズ。。。

このあたり、上質感をウリにしているアコードだけに少々残念。フロントシートではまずまずといっていい静粛性があるので、基本的にはリアシートは荷物置き場と考えてもいいかもしれない。
(忘れてました、アコードは2人乗りのクルマでした)

ディーラーで試乗される場合の試乗タイムは極小。短期決戦。リアシートは大切なゲストをお迎えする場所。後から後悔することの無いように、できればリアシートのチェックを。家族・お知り合いとディーラーを訪れてもよいですし、営業の方に運転して貰ってもいいでしょう。こうすれば、自然に試乗コースを2周できる(笑)

リアシートの静粛性をライバル他車と比較すれば、マークXクラウンはリアシートのチェックをしないで買ってもそこまで文句のないレベルといってよさそう。静粛性にプラスして広さも十分。

ホンダ アコード

本田技研

accord (アコード)セダン

  • 試乗グレード:“TLアドバンスP”
  • 型式:CU1
  • ミッション:5AT
  • 新車価格:270万円

概要

  • 排気量:2000cc
  • エンジン型式:R20A
  • 車重:1490kg
  • ボディサイズ:4730/1840/1440mm
  • 発売時期:-

車両型式

  • CU1 - 2000cc
  • CU2 - 2400cc
試乗レポ・ライター

「ヒラリー男爵」がお届けします
ヒラリー男爵

系列サービスです!

法人、個人事業主の「ETCカード」。複数枚契約が可能。
セディナなど法人ETCカード

系列サービスです!

「自動車保険一括見積り」の比較。見積もりはメールか郵送で安心。
保険一括見積りサービスの比較サイト

適合バッテリー

アコードセダン・バッテリー詳細

アコードワゴン(ツアラー)バッテリー詳細


アコードセダン

CU1 - K24A 2400cc 2008年〜
55B24L

アコードツアラー

CW2 - R20A 2400cc 2008年〜
55B24L


アコードワゴン

CH9 - H23A 2300cc 2001年〜
55B24L

 
ネットでバッテリー価格を確認
国産車バッテリー

比較評価
エンジン質感 5段階評価

4気筒としてはまずまず。満点じゃないのは試乗すればわかると思います

駆動系質感 5段階評価

5ATをバカにしてはいけません。最低限許せるレベルはキープ。

足回りの質感 5段階評価

良いんだけど固すぎ。

内装の質感 5段階評価

価格なりの質感はある。

外装の質感 5段階評価

うまく品質感を出している。

快適性 5段階評価

フロントは十分快適、リアは不快。

パッケージング 5段階評価

ボディサイズの割にリアシート狭い。

欧州車感覚 5段階評価

ホントにアコード?

お買い得度 5段階評価

良いけど高い。これで200万円なら手放しで褒められた。



インパネ中央部は純正ナビがない場合はエアコンの動作表示部となる。しょうしょう寂しい。


背骨を支える部分(ランバーサポート)が張り出していて、座ると少し沈んで体にフィット。


身長172センチの筆者が運転席&助手席に座ると、リアシートの足下はこんな感じ。シートがでかいからしょうがない?


灰皿が標準装備。これだけで高級車のように感じる。サイズは小さめで入る吸い殻は7,8本くらい。


カバーが何もない。タワーバーは座面しっかり、ボルト4本でかっちり止まっている。

試乗や比較が難しい中古車も、より具体的なレビューでぜひ!
自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

開設22年!最新が最良です 転載はご遠慮ください
総合サイトマップ / 間違いいっぱいの自動車選び / 運営会社