ウィッシュにナビやオーディオ取付・目次

20系ウィッシュを新車で購入し、納車後すぐに分解。ナビ、オーディオの取り付けのフロアやドアのデッドニング作業を行いました。

D.I.Y「取付・分解・メンテナンス」

写真は売却前の取り外しで分解した際の写真。

なので情報不足ですが、トヨタ車共通の部分も多いと思います。ウィッシュを題材に分解・電装品取り付けのネタをまとめます。

1.カーオーディオの取付と内装分解

フロント3Wayオーディオ
  1. オーディオ取付1・電源と信号の配線イラスト
  2. オーディオ取付2・電源引き込みとメモリオーディオプレーヤー
  3. オーディオ取付3・ラゲッジアンダートレイにアンプボード設置
  4. オーディオ取付4・クロスオーバーなどプロセッサー調整

フロント3Wayにサブウーファーを組み合わせたオーディオを取り付けました。いわゆるデジタル系のシステム。

プレーヤーにはメモリオーディオとナビのCDプレーヤーを利用し、アルパインのプロセッサーをプリアンプ兼用で仕様。
周波数ごとに分離された信号を2台の4chメインアンプに入力し、合計7つのスピーカーで鳴らします。

2.プロセッサーコントローラーの取付例

オーディオコントローラー設置
  1. オーディオコントローラー自作1・アームレスト加工
  2. オーディオコントローラー自作2・工具や材料、流れ

ラゲッジのアンダートレイにプロセッサー本体を設置するのはいいとして、プロセッサーのコントローラーはどこに設置する??
一般的なのはサングラスホルダーだけど、このウィッシュにはサングラスホルダーが付いてない!そもそも異音が発生する可能性があるので、つり下げるのは避けたい。

思いついたのは、自作アームレストを作成してのインストール。
D.I.Y.で前席中央にアームレストを作成し、メモリオーディオのコントローラーと共にサウンドプロセッサーのコントローラーを設置してみました。使用したプロセッサーはアルパインのマルチメディアマネージャーです。

3.スピーカー・サブウーファー

スピーカー交換
  1. スピーカー交換取付1・ドア内装外しとミッドレンジ(ミッドロー)
  2. スピーカー交換取付2・ツイーター(3way&2way)とケーブル

フォーカルのスピーカーをソニーのスピーカーに変えた時の写真などご紹介です。
またスピーカーのボックス化(エンクロージャー化)しないなら重要なのがサブウーファー。ついでにこちらも載せています。

どうせ音楽聞くなら楽しく聞きたい。それならまずはスピーカーの交換。車内の環境を考えればヘッドユニットを変えても、どれだけ音質に効果あるのかはクエスチョン。ナビのプレーヤーやwevファイル再生機で充分。

4.社外ナビゲーションの取付

ナビゲーション取付と電源取り出し
  1. ナビゲーション取付1・内装の分解
  2. ナビゲーション取付2・配線、電源や信号線
  3. ナビゲーション取付3・別体ユニット取付とオーディオ

純正ナビゲーションはちょっとイヤだ。そう考える方もいらっしゃるはず。
一体感という部分で魅力あるメーカーナビはあれだけど、特にインパネと一体化していないディーラーナビには純正たる魅力は限定的。

ならばクルマ購入時のオプション料金を抑えて、お好きなナビを付けちゃいましょう。ウィッシュ売却の為にカロのインダッシュナビから、格安で頂いたオンダッシュナビに交換した時の写真などを掲載します。

5.後付ナビから後付ナビへの交換

後付ナビゲーションへの交換
  1. 後付ナビの交換取付1・内装の分解
  2. 後付ナビの交換取付2・GPSアンテナ設置と配線接続

カロッツェリアの後付ナビから、新しいカロナビに交換。
純正ナビから後付ナビへ交換した時と比較すると、新型へ交換が簡単です。元々ある配線をなるべく活かして交換を行います。

取り付けたナビはトヨタ/ダイハツ専用の横幅200mmサイズのナビ。電源線などはすでに引いてあった線を使用し、GPSアンテナなどは新しく設置し、配線しました。

純正のナビコネクターを使用することでスピード信号やバック信号などを取り出せます。

6.デッドニング(車内の制振・防音・吸音)

車内の制振・防音・吸音
  1. デッドニング1・各材料の使用箇所と数量、金額
  2. デッドニング2・分解と制振作業ポイント

ウィッシュは車両価格がお得でボディ大きく、安全装備だって充実。まさにヤングファミリーの拠り所的な良コスパ。でもちょっと、やかましすぎやしませんか??

ということで制振材や防音・吸音材をネットで大量仕入れし、今までの経験をもとに作業を行いました。以前セルシオを分解してわかったのが、物量作戦が重要という点。

中途半端だと効果を実感出来ない可能性も。そこで、物量重視のデッドニングを試しました。

タイヤ屋さんの仕入れにも使われています。
輸入タイヤの通販サイト。筆者も利用しています。

7.アルパイン・サウンドプロセッサー役割と使い方

アルパインのマルチメディアマネージャー
  1. デジタルサウンドプロセッサーで遊ぶ楽しむ

今回使用したデジタルサウンドプロセッサーは、アルパインのマルチメディアマネージャーというやつ。
比較的低価格でめちゃくちゃ遊べます。
単純に良い音が聞きたいだけならライブハウスが1番!ホームオーディオが2番!

マルチメディアマネージャーは違います。車内の暇な時間を至高のひとときに変えてくれます。何が出来るかって?詳しくはリンク先でどうぞ。

8.クリーンエアフィルターの交換

エアコンフィルター交換
  1. クリーンエアフィルターの交換とグローブボックス取り外し

写真のフィルターは新車から7000km走行したもの。交換はしませんが交換手順をご紹介。
クリーンエアフィルターとは、車内エアコン用のフィルター。平成の時代になってからのクルマには交換できるフィルターが使用されていると思います。

効果としては花粉の除去や脱臭機能など。10万kmも走行すると真っ黒になりますが、特別走行に支障があるわけじゃない。でも折角なら交換した方が気持ち良いということでご紹介。

9.カクンとしないブレーキのコツ

滑らかなブレーキ停止
  1. カクンとしないブレーキのコツ・練習と実践

メンテナンスじゃないけど、ウィッシュで試した「滑らか停止のコツ」。30代ママさんに試してもらったり練習してもらったり、ドッキリ的の意識をチェックしたり、試しました。

ウィッシュの試乗レポート!

意見ハッキリ!特徴と長所短所をわかりやすく!

自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

サイト開設22年!最新が最良です https://mistake-car.com
間違いいっぱいの自動車選び  /  運営会社 転載はご遠慮ください