試乗比較、中古車選びにも!「フォルクスワーゲン」

2015年記事 VWゴルフR
 & 

VW ゴルフR
試乗レポート「1」

間違いいっぱいの自動車選び。VWゴルフ(7型)

当ページは1ページ目です。

「あちこち優れて優等生すぎ」

VW
  • グレード:“R”
  • 年式:2014年式
  • 型式:AUCJXF
  • 車両価格:510万円
  • デビュー年:2014年2月〜
ゴルフR内装1ゴルフR内装2

VW(フォルクスワーゲン)ゴルフ(7型)。「ゴルフR」の試乗レポートです。「ゴルフ7R」などと呼ばれる7世代目ゴルフです。


  1. 7型ゴルフR「1」試乗車とエンジン質感
  2. 7型ゴルフR「2」ハンドリングやミッション、ブレーキ
  3. 7型ゴルフR「3」内装と快適性能

関連ページ ベーシックなゴルフ7!

  1. ゴルフ7・トレンドライン試乗レポート
  2. ゴルフ7・ハイライン試乗レポート

試乗車概要:ゴルフ7

ボディ・デザイン・フロント

VWゴルフのハイパフォーマンスモデルが、ゴルフR。2000ccターボエンジンを搭載し、4WDシステムも与えられた特別なゴルフです。

ミッションは6速DSG。7速DSGよりスポーティなキャラクターの自動MTです。今回「R」はゴルフの1グレードというより、ゴルフRという車名らしいです(未確認)。

試乗したゴルフR

エクステリア・フロント斜め試乗車は2014年式ゴルフR。オドメーターが示す走行距離は5000kmで、サーキット走行に利用されて、タイヤが交換されてる車両です。

新車装着されるコンチネンタルは新品で購入したこともありますが、良い印象がありません。なのでタイヤに関する部分はアップグレードした状態の試乗車です。

比較と評価は、筆者が現在日常的に利用しているVWシロッコRや5型、6型ゴルフを始め、ビートルターボやポロGTIを対象にしています。

ゴルフのポジション

ゴルフといえばCセグメントの代表的存在。ハッチバックボディが主流のクラスで、クルマの本質的な内容に優れるモデルが多いです。その中のベンチマーク的存在。

セグメントとは、主にボディ全長で区分されるクラス分け
Cセグメントとはいわゆるアッパーコンパクトのクラスで、中心的存在がこのゴルフ。国産車だとカローラやアクセラといったグループ。

ホンダ・フィットやトヨタ・ヴィッツの兄貴分的ポジション。全長で20〜30cm大きいクラスです。

 


※内容は辛口評価です。試乗購入時のお役に立てれば幸いです。

運転しやすい優等生に大変身

ボディ・リアエンブレム

7型ゴルフRに試乗してすぐに思った事。「めっちゃ走りやすくなった!」

エクステリア2

こんなクルマを運転すると、すぐにでも全開で走りたくなっちゃう。人間が機械にマッチングさせる部分が少ない。こんなクルマってなかなか出会えない。

こんなVW車、あったっけ?

6型ゴルフやシロッコRなどはもとより、最近のVWでこんなに走りやすく調整されたクルマは他にないんじゃない?って思う。

同じ7型ゴルフでもトレンドラインより断然走りやすい。パフォーマンスを重視したというより、「洗練された」という部分を大きく評価したい。

きっと、日本ユーザーを見てくれた

今までのVWというと、ドライバビリティ無視なんて感じるほど、滑らかな運転がしづらかった。スロットル特性、ミッション特性、カチカチシートetc...、刺激か燃費かの両極端で、負担はそう、ドライバーに。
だから、日常で感じるドライバーの疲労は半端なかったわけです。

AMGとかアバルトとか、他の欧州車の性能重視グレードは驚くほどに走りやすかったりして、実は筆者ヒラリー、ありえないとまで思っていた。ブランドイメージだって一歩劣るしね。

身内にも知人にもオススメしやすい!

今度のゴルフRはそつなく優等生に。知人にお勧めできるクルマになった!

お値段に問題が無くて、多少の欠点は乗りこなす楽しみだという気概さえあれば、どなたにでもオススメ!とてもオススメ!今日の時点でね。

「華」より「質感」を重視したクルマ選び

地味、だから中身で勝負!それがVW流だとすると、VWの中でも特にまじめなのがゴルフ。7型の乗り味はコンパクトスポーツというより、セダンのスポーツグレードに近い。

問題は、評価の分かれそうなボディデザインでしょう。

500万円だして地味なクルマを選ぶ?それはなかなかの変態、いやお金持ちw 無理して買うならなおさら、華が欲しいと思うのが人間でしょう。
本気で購入を検討すれば、そう感じる方も多いと思います。

試乗:エンジン加速感

シフトセレクター

ゴルフRのエンジンは過給器付きの2000cc。新世代のターボです。エンジン型式は「CJX」

メカニカルな響きで高質なエンジン

このエンジン、型式名からすれば従来型エンジンと近い印象を受ける。しかし、6型ゴルフRやシロッコRの2000ccターボからは格段に進歩。低振動という質感は4気筒では十分!といえるまで進化。メカニカルな印象も強く、高質な印象です。

エンジンルーム1エンジンフード・ダンパー

ボンネットを開けた時の印象が近いビートルターボ(ターボというグレード)と比較しても、質感や扱いやすさは全然別物。
ホンダの4気筒が1番なんて時代は終わってしまったらしい。のが残念w

官能性能という部分を抜かせば、それくらい評価していいエンジンだと思う。

エンジンの特性や加速力

カタログスペックは280馬力&38.7キロ。なるほどなるほど、日本車でいうところのランエボみたいな感じですな。

カタログスペックが当てにならないのは百も承知。しかし、ゴルフRの試乗後は、数値が気になってしまった。2000ccターボから想像する想像する加速力より、加速力が強かったという事ね。

適正なギヤなら変わらぬアクセル反応

3速以下のギヤを固定し、下からの加速を確認すれば、2000回転位から加速力が強まる。

そしてここから上の領域を保っていれば、アクセルペダル操作に対するエンジンの反応はほとんど同じよう。ペダルを踏み直した際によくわかる。反応に大きな違いがないのが好ましい

ターボだけど、高回転で伸びる

加速力が最も強いのは5000回転〜6000回転と高回転寄り。マニュアルシフトの時は、ワンテンポ早めのシフトアップがちょうど良い感じで伸びます。

過剰なほどハイレスポンス&出力変動

エクステリア1最近のターボ付きエンジンは広い領域に対応することから、大排気量エンジンのようだと例えられます。
でもそれは宣伝文句。ちょっと試乗すれば違う感覚に気付きます。ハイレスポンスや過敏な出力変動を楽しむという方が近い。

ゴルフRでは2000回転くらいから変わらぬアクセルレスポンスで、「踏んだら踏んだだけ」のイメージで加速できる。

ただ、加速力の立ち上がり方が唐突で、オーバーシュートによる演出みたいに加速を始める。アクセルペダルを優しく踏み込んでも、加速を始める時はグッとこう、ググッとにくる。少しはじわっと来てほしいんだけどね。

試乗:エンジン質感

エクステリア2官能性能を抜かせば、ゴルフRのエンジンは質感が高い。素晴らしさは国産4気筒エンジンとは比較にならないレベルでショッキング...。

これを味わっちゃうと次はもう、6気筒とか8気筒を選択するしかない!それくらい高い質感が素晴らしい。VWの2000ccとしても大幅に進化してます。

ドライバビリティの向上

最もお伝えしたいのは、ドライバビリティの改善。ここが質感を感じる部分の一で、相当に扱いやすくなった。

従来のVWといえば、インパクトを重視したようなスロットル特性。短時間の試乗なら良いかもしれないけど、日常のお供には辛かった。エンジンの特性と合わせ、市街地では不満を感じたものです。

今回の7型ゴルフRはハッキリわかるだけ改善されています。

上級車のようなスロットル特性。アクセルペダル開度が低い領域からコントロールしやすく
アクセル開度50〜100%の部分まで繋がりよく、唐突な部分が減りました。悪いってほどじゃない、そう評価出来るようになりました。

静粛性高く快適性能も優等生

快適性能は高いです。エンジンノイズは高回転域でもマイルド、振動は全域で気にならないレベル。もうね、エンジン回転数なんて気にしなくて良いレベル。ターボの良い特徴が出ています

エンジンマウントもカッチリしてそうな予想。アクセルやハンドル操作に対してエンジンの揺れが気にならず、それで振動はシャットアウト。まるで高級車みたい。

いつでもどこでもマイルドでジェントル

ペダルレイアウトレポートしている質感の高さは、1速固定や2速固定で走行してみればよくわかります。

渋滞中、1速固定で走っても全く問題なし!

そのまま40km/hで巡航しても全然平気。アクセルOn-Offしようが全く平気です。アクセルワークはラフでもOK!

 


評価評論「間違いいっぱいの自動車選び」。一部の画像は拡大します。

ゴルフRメーター1ゴルフRメーター2夜間

不足しているのは官能性能

メーター凄く良くできてるゴルフRのエンジン。だけどちょっと、色気が足りず。官能性能は劣っていると評価したいくらい。

道具として進化を続ければ、面白みのないエンジンになっちゃう?
以下、どんな感じか箇条書きで。

  1. 7型ゴルフRは、室内に響いてくる排気音が小さい。にも関わらず、スポーティ感を演出??結果、低中回転域でコモリ音が気になる音質。
  2. エンジンから発するノイズは控えめ。比較すれば、低回転で音量大きく、高回転で音量小さい。加えて全域でマイルドな音質で高まりはない。
  3. 室内に伝わるエンジンの振動が4気筒としては驚異的に小さく、回転数による緊迫感がない。
  4. 適正な回転数をキープしていれば、そう変わらぬアクセルレスポンス。
  5. 高回転域で全開加速中でもクルマは安定。トルクステアなんて気にならず。

以上、出来がよすぎると官能性能(気持ちよさ)は減っちゃうのかな。

演出では、VWシロッコRが上手いと思う。4気筒らしい音を隠さず、高回転で盛り上がり、炸裂音のような音も聞かせる。さらにハイパワーFFらしく、緊迫感をステアリングに伝えてくれる。

VW ゴルフR (7型)

フォルクスワーゲン

Golf (ゴルフ7型)

  • 試乗グレード:“R”
  • ミッション:2ペダル自動MT(DSG)
  • 年式:2014年
  • 型式:AUCJXF
  • 価格:540万円

概要

  • エンジン排気量:2000cc+ターボ
  • エンジン型式:4気筒CJX
  • 駆動方式:4WD
  • ボディサイズ:4275×1800×1465mm
  • 車重:1500kg
  • ホイールベース:2635mm
  • 発売開始時期:2014年2月〜(追加)
  • 新車時価格帯:510万円〜

車両型式

  • AUCJZ - 1200cc
  • AUCPT - 1400cc
  • AUCJXF - 2000cc+4WD
試乗レポ・ライター

「元お車整備士」「ヒラリー男爵」が お届けします
元自動車整備士ヒラリー男爵

系列サービスです!

法人、個人事業主の「ETCカード」。複数枚契約が可能。
セディナなど法人ETCカード

系列サービスです!

「自動車保険一括見積り」の比較。見積もりはメールか郵送で安心。
保険一括見積りサービスの比較サイト

適合バッテリー

-

 
ネットでバッテリー価格を確認
国産車バッテリー

比較評価
エンジン質感 5段階評価

4気筒としては好フィールで低振動。コモリ音が出る領域がちと残念。

駆動系質感 5段階評価

DSGもマイルドで運転しやすく進化。

足回りの質感 5段階評価

良く動く。新車時装着タイヤがきつい。

内装の質感 5段階評価

いつものVWらしさが満点。

外装の質感 5段階評価

Cピラーとかとてもレトロで。

快適性 5段階評価

特殊なクルマを感じるのは最小限。

扱いやすさ 5段階評価

トレンドラインよりよほど改善。

お買い得度 5段階評価

ゴルフに540万円出せる人はお金持ち。




国産車風な演出が馴染みやすい。



エクステリアでのRらしさは最小限。



エンジンフードにはダンパーが付いてる。ボンネットの開け閉めは楽々。

試乗や比較が難しい中古車も、より具体的なレビューでぜひ!
自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

開設22年!最新が最良です 転載はご遠慮ください
総合サイトマップ / 間違いいっぱいの自動車選び / 運営会社