DE型デミオ・用品取付など目次

マツダのコンパクトカー、デミオ(3代目DE型)、用品取付や消耗品交換メンテナンス。

デミオ「パーツ取付交換・メンテナンス」目次

駐車場で出来る作業がメイン。人力もなるべく必要ない作業をピックアップし、画像付きでまとめます。

1.純正アームレスト取付

アームレスト取付
  1. アームレスト取付1・分解と加工
  2. アームレスト取付2・車内へ取付、完成

後期から純正オプションに設定されたフロントセンターアームレスト。これを前期型デミオに取り付けました。

車体からセンターコンソールを取り外し、そこに固定し、また車体側にはステーを付け、元に戻せば完成です。必要か不必要かはともかく、手頃なドレスアップパーツとして、小さな加飾にお金を使うより効果的でしょう。

12.運転席をレカロシートに交換

レカロシート
  1. レカロシートに交換1・取付概要
  2. レカロシートに交換2・作業と注意点

シートを交換するメリットはサポート性の高さだけじゃない!
クルマの挙動が伝わりやすくなり、より滑らかに走行が可能。純正に戻すと怖くて運転できないほどだから効果絶大。

デミオはドライビングインフォメーションを伝えてくれる方のクルマ。だからこその、シート交換を行ってみました。

13.200mmサイズのナビを交換取付

ナビゲーション
  1. 200mmナビに交換1・取付概要
  2. 200mmナビに交換2・小加工が必要な箇所

横幅180mmの純正ナビを最近増えてきた200mmナビに交換してみました。
簡単に取付可能なキットを使用して取り付けます。
加工は最小限、仕上がりも違和感なし。ネット上に前例が見つけられなかったため、あえて試してみました。

7.ステアリングの交換

ステアリング交換
  1. ステアリング交換1・エアバッグ取り外し
  2. ステアリング交換2・ステアリング取り外し
  3. ステアリング交換3・再利用パーツの移植・脱着

クルマの直進性が悪化したと感じたら、実はステアリングが原因なんてことも!手に不要なチカラが入ると良いことは何一つありません。

適度なグリップと滑りやすさ、そして重量バランスが考えられたハンドルに交換すれば驚くほど良くなります。

タイヤ屋さんの仕入れにも使われています。
輸入タイヤの通販サイト。筆者も利用しています。

8.スロットルバルブのクリーニング

スロットル清掃
  1. スロットルバルブのメンテ1・周辺パーツ取り外し
  2. スロットルバルブのメンテ2・清掃のポイント、効果

電子制御スロットルとなった最近のクルマでは、スロットルバルブの汚れがドライバビリディに直結。

スロットルバルブが汚れれば自動で調整され、完全に止まることを防いでくれますが、ドライバビリティは悪化。徐々に運転しづらくなっていきます。D.I.Y.ならコストはわずか!メンテを行うことで運転しやすく大変身。

5.リアバンパーにリフレクターを取付

リフレクター
  1. リフレクター取付1・穴開け
  2. リフレクター取付2・完成ついでにマッドフラップ取付

ローコストで何かやりたいという欲求をかなえてくれる、適度な作業量と違いがわかりやすいビフォーアフター。

デミオのヨーロッパ名は「MAZDA2」このMAZDA2のパーツを利用し、リアバンパーにリフレクターを取り付けます。

2.エアコンスイッチなどメッキ加飾

エアコンパネル加飾
  1. 室内加飾・エアコンスイッチ等1・パネル外し
  2. 室内加飾・エアコンスイッチ等2・隠しネジなど〜完成

前期型モデルは寂しげ内装が特徴。シフトセレクターのバックライトもありません。

純正パーツを利用して室内にちょっとだけ彩りを。
今回はエアコン操作部のスイッチ(ダイヤル)をシルバー塗装のタイプに交換、エアコン吹き出し口のメッキリング取付、シフトノブをシルバーカラーの入ったタイプに交換を実施。

3.スパークプラグの交換

プラグ
  1. スパークプラグの確認と交換

中古車で購入したデミオ、プラグはどんな感じだろう。変化を望む訳じゃなくて、興味本位でチェックしてみました。

焼け具合、減り具合、錆び具合、さてどんな感じか?

4.マフラーの交換(サイレンサー部分)

マフラー
  1. マフラー(サイレンサー)交換

デミオのマフラー、購入時点で後付マフラーが付いていた。オートエグゼってやつ。全然うるさくはないんだけど、発進時のアクセル特性に難あり。

ということで純正マフラーに交換します。作業はいわゆるタイコ、サイレンサー部分だけ。通常のマフラー交換作業である中間パイプはそのまま。

11.フューエルキャップハンガー取付

ハンガー取付
  1. フューエルキャップハンガー取付

ガソリン給油時、デミオにはキャップの置き場がありません!
給油完了後、キャップに神経を集中させる。さらに発進後も忘れてないか不安に...。

そんなストレスを感じる方にぜひオススメしたいのが、後付ハンガー取付。今回はLEXUS扱い部品の流用品です(価格800円位)。簡単な加工を行って取り付けします。

9.エンジンフード(ボンネット)ダンパー取付

ボンネットダンパー
  1. エンジンフードダンパー1・概要と失敗例
  2. エンジンフードダンパー2・取付作業

マツダ・デミオ、エンジンフードが簡単に開閉できるダンパーを取り付けました。エンジンフード=ボンネット。

多くの高級車に付いてるあのダンパーです。低価格でD.I.Y.が楽しめ、さらにラク=頻繁にボンネットを開ける方にも良し。

10.ショックアブソーバー交換

ボンネットダンパー
  1. サスペンションダンパー交換1・フロント1準備と工具
  2. ダンパー交換2・フロント2取り外し
  3. ダンパー交換3・フロント3分解と組み付け
  4. ダンパー交換4・リア

先だって新品のサスペンション・スプリングに交換したのですが、やっぱりショックアブソーバーも交換したくなった。
特定場面でのフワフワ感改善と、ゴムブッシュを動きやすい状態にして乗り心地向上を目指しました。

ショックアブソーバー交換と1G接地状態での結合部締め直しの模様。スプリング交換も同手順で行えます。

後付ドレスアップパーツの老舗。
自社製で他にはないパーツが用意されています。

6.後付の燃費計を取付

燃費計
  1. 燃費モニターテクトム「FCM-NX1」を取付。

デミオ・スポルトには車載燃費計がない!ということで、後付の燃費計(モニターツール)の取付。

OBD2車両検診コネクターに接続するタイプ。多くのアイテムで同様の取付方法になります。

他.タイヤ使用感

デミオで使用したタイヤの使用感、レポートをまとめました。

N9000
  1. ミネルバ「emi_zero_hp」使用感と比較
  2. サイレン「ATREZZO ZS+」使用感と比較

意見ハッキリ!特徴と長所短所をわかりやすく!

自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

サイト開設22年!最新が最良です https://mistake-car.com
間違いいっぱいの自動車選び  /  運営会社 転載はご遠慮ください