自動車の試乗比較、中古車選びにも・メーカー別評価「トヨタ」

2020年記事 全7ページ
&桃花

ライズ試乗レポート「4WD/1」
特徴概要とボディデザイン

間違いいっぱいの自動車選び。ライズ「G・4WD」の試乗レポート。

1ページ目です。

「ライズの特徴と立派なボディデザイン」

トヨタ
  • グレード:“G 4WD”
  • 年式:2020年式
  • 車両価格:約213万円
  • デビュー年:2019年11月
ライズ内装1インパネライズ内装2インパネ

試乗車概要:ライズ(G・4WD)

ライズのボディデザイン(フロント)

ライズはヴィッツなど一般的なBセグ・コンパクトカー同様のボディサイズ。そして流行のSUVスタイル。
さらには車両感覚の取りやすさにも優れ、「売れないわけ無いでしょ!」そんな1台です。

ダイハツ版ロッキーの兄弟車

ボディデザインのイメージ

ライズを試乗すれば、軽自動車を大きくしたクルマ、そんな感じを受けます。

言葉変えると、軽自動車の良い点を詰め込みつつ、衝突安全性など性能面が高められ、ボディデザインは立派に。
そして価格は高級軽自動車と同レベル(167万円〜)。お得感の高さが連想できます。

トヨタ系ディーラーで販売されますが、ダイハツ生産のクルマらしく、ダイハツ版はロッキーという名で販売される兄弟車です。

ルーミーなどと近い関係

ルーミー

ライズは、先にデビューしたトヨタのタンク/ルーミー、ダイハツのトールなどと近い関係です。

スライドドアかヒンジドアかという部分を除けば、価格もボディサイズも乗り味も似ているので、ルーミーなどとの比較も交えてレポートしていきます(プラットフォームは異なるようです)。

試乗したライズ

試乗したのは2020年式トヨタ・ライズ。グレード「G 4WD」

車両価格は213万円で、上から2番目の上級グレードの、4輪駆動モデルです。前輪駆動車より25万円ほど高い値付けで、ライズの中では上級タイプ。

メーター・4wdモニターオドメーターが示す走行距離は約1000km。ちょうど新車から旨味を増してきた、そんなあたりです。

一点ご了承いただきたいのは、タイヤがスタッドレスだった点。「ウインターマックス」というドライ路面で好評のタイヤですが、やっぱりノーマルタイヤとの違いはあります。

メインリポーターである私ヒラリー、脳内でシミュレートしながら試乗してきました。

こんなライズのハンドル握って300km試乗。リアシートなど含めた試乗を行い、他車と比較し、印象をまとめた試乗レポートです。


※内容は辛口評価です。試乗購入時のお役に立てれば幸いです。

クルマのキャラクター

ライズの特徴を、内容的な面からと、ポジショニング的な面から見てみます。

特徴:走る事に関する内容面

長所
  • 力強さと美しさを持つボディデザイン
  • 高い取り回し性能と、掴みやすい車両感覚。
  • 駐車場、挟路地など狭い場所でも安心。
短所
  • 同価格または同クラスの中では、低めの快適性。
  • エンジンや駆動系の振動、ノイズが目立つ。
  • 慣れるまで違和感の強いステアフィール。

特徴:立ち位置、商品価値的な面

ライズのボディサイズは、最大のライバルであろうスズキ・クロスビーと比較すればけっこう大きく、それでも一クラス上のトヨタC-HRと比較すればけっこう小さい

またヴィッツやフィット、マツダ2など普通のコンパクトカーよりは個性・趣味性が高いSUVタイプ。それでいて使用感は普通の領域内。

価格面では軽自動車と比較すれば割安感を感じ、普通の小型車からみたら割高だけど代わりがなく、よくいうコンパクトSUVと比較すれば絶対的に安い。

意外にもオンリーワン的な存在

こんな感じだから、BセグメントのSUVが欲しければ、代わりが思いつかないのがライズ。妥協案といえば聞こえは悪いけど、往々にして人気を得るのはこうしたクルマ。

人気車=売却価格がお得。と考えると、見逃せないポイントです。

C-HRが悩ましい存在

C-HR唯一、ライズの上位グレードを狙う場合は、C-HRの下位グレードが悩ましい存在に。

C-HRのコスパは素晴らしいから、装備妥協すれば僅かな差額で、圧倒的にランクアップしたクルマを所有できる事になります。

試乗したライズは中級の4WDで213万円、C-HRはベーシックなFFで230万円台。この差額で質感は圧倒的にレベルアップします。

試乗:ボディデザインに感じること

ライズのボディデザイン(リア)

兄貴分のRAV4に似ていると言われるライズだけど、実はヴェゼル的な部分もあり、人気のツボを抑えているようなボディデザイン。

ライズの魅力の中で、大きな部分を占める部分じゃないかな。

実はラグジュアリーでもあるボディデザイン

全体的にはラウンドしている部分が多く、質感とかボリューム感を表現。一方でシンプルに直線基調のフロントマスクは、無骨なれど力強さを感じる。

ボディ(フロント斜め)ボディ(サイド)

クルマってフロントマスクの印象が強いから、四角くて力強いイメージを強く感じるかもしれません。でも実はラグジュアリー感も強い欲張りデザインという。

編集部スタッフが好きなのは、リア周りの形状。端正でノーブル、違和感なく馴染めました。

ボディサイズは全長3995mmの全幅1695mm。5ナンバーサイズだけど前後ビューは大きく見え、サイドビューは非常にコンパクトです。

ダイハツ車だからと思える長所

ご覧頂きたいのは、切り詰められた前後バンパー。ボリューム感高いボディデザインの上で、しっかり切り詰められていると思う。

その分バンパーの意味は薄いだろうけど、軽自動車からの技術や発想を想像させる部分。

ボディ(リアバンパー)ボディ(フロントバンパー)

前後オーバーハング(タイヤの外側)も軽自動車ほどじゃないけど短く見えます。

こうして切り詰められたスペースは、きっと必要な部分に割り当てられているはず。

ボディ(フロントバンパー)

ボディ見切りが良いことも合わせ、寄せることも苦じゃありません

もちろんぶつけてないですよw

詳しくは見切り&車両感覚のコーナーで後述します。

動画:ライズ試乗レポート

試乗して感じた特徴や、2WDモデルと4WDモデルで感じる事。その他、内装などで取り上げたい点をまとめています。
エンジンやミッションに関する動画は別にアップしています。

 


ライズはロッキーの兄弟車。SUVタイプで個性が強められたコンパクトカー。

評価評論「間違いいっぱいの自動車選び」
一部画像はクリックで拡大します(横長画像など)。

メインメーター(昼)メインメーター・タコメーター重視(夜間)

ドアの開閉が滑らか!

ライズにあって他のコンパクトカーにない長所。それはドアの、滑らかな閉め心地

フロントドアも!リアドアも!軽く閉まって高質な音。筆者が思う高級の定義だと、このクラスで1番かなって思います。

ドア開閉(フロント)ドア開閉(リア)

兄弟車的なタンク/ルーミーだってこうじゃなかった!スライドドアより良くない?

乗り降りも全然、不便じゃありません!

リアシート乗り降り最近は、軽いチカラでパシャンと、滑らかでメカニカルなノイズをもって閉まるのが高級車的。

正確には、重厚感に滑らかさをどれだけミックスさせているのかが、各車の違いかな。

ライズに試乗したらぜひ、軽いチカラで品良く閉めてみてください。
気持ちよく「パシャン」と閉まってくれると思います。

トヨタ ライズ

トヨタ

RAIZE (ライズ)

  • 試乗グレード:“G 4WD”
  • 型式:A210A
  • 年式:2020年式
  • 車両価格:約213万円

概要

  • 排気量:1000ccターボ
  • エンジン型式:1KR-VET
  • 車重:1040kg
  • ボディサイズ:3995×1695×1620mm
  • 発売開始:2019年11月
試乗レポ・ライター

「ヒラリー男爵」「桃花」がお届けします
桃花ヒラリー男爵

系列サービスです!

法人、個人事業主の「ETCカード」。複数枚契約が可能。
セディナなど法人ETCカード

系列サービスです!

「自動車保険一括見積り」の比較。見積もりはメールか郵送で安心。
保険一括見積りサービスの比較サイト

適合バッテリー

ライズ

A210A - 1KR-VET 1000cc 2019年〜
確認中

 
ネットでバッテリー価格を確認
国産車バッテリー

比較評価
動力質感 評価2

ターボが付いてアラが目立った感あり。振動が目立つ。

駆動系質感 評価2

ターボ加給の長所短所では、短所の方が目立つ。CVTはギクシャクしにくい特性。

快適性 評価2

先発のルーミーよりは良い印象。でも乗り心地は厳しい。

足回りの質感 評価3

アラっぽさが逆に、SUVらしさを強調する印象。

内装の質感 評価2

ほどほどの質感です。

外装の質感 評価1

好きならSUVタイプというだけで魅力的。

運転しやすさ 評価5

見切りよく、取り回し性能に優れる。

お買い得度 評価4

高級軽自動車と比較すれば割安感ある。








試乗や比較が難しい中古車も、より具体的なレビューでぜひ!
自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

開設22年!最新が最良です 転載はご遠慮ください
総合サイトマップ / 間違いいっぱいの自動車選び / 運営会社