自動車の試乗比較、中古車選びにも・マツダの特徴

2014年記事 マツダ
 & 

デミオ(スポルト)試乗評価「6」

間違いいっぱいの自動車選び。マツダ・デミオ(3代目)「スポルト」の試乗レポート。

当ページは6ページ目です。

「リアシート快適性と評価総合」

マツダ
  • グレード:“スポルト”
  • 年式:2008年式
  • 型式:DE5FS
  • 車両価格:158万円
  • デビュー年:2007年7月〜
デミオの内装1デミオの内装2

試乗:リアシート

リアシート

わかっちゃいるけど狭いリアシート。しかし不思議な事に乗り込んでしまえば座れないことはない。見た目は悪くても美味しい料理のように。乗りたくないけど乗ってしまえば何とかなっちゃう。

デミオと同じくらい狭くい上に、座りにくい車種もある(後述)。

リアシート、座るスペースはどう?

リアシート

デミオのリアシート(後部座席)は外観から想像できるよりも広いと思う。

ただし身長182cmの男性が長時間座れるほどのスペースはなく、お股を広げてクーペのような姿勢で座る。身長172cmの男性が座っても、やはり股の間でシートを挟む形になる。

女性の場合は横座りしかないかな。お股を広げて座ってくれれば嬉しいんだけど、それってムラムラしちゃうような姿勢じゃないなw 身長160cm以下の女性ならきっと大丈夫。

実質的に2人乗り、リアは荷物スペース

端的に言えばリアシートは近場専用のイメージ。近所のお買い物メインのコンパクトカーだから、割り切りが気持ちよい。

デミオに大人4人乗ると窮屈感いっぱい。座れるとか座れないんじゃなくて、大人げない(笑)リアシートは”荷物置き場”と考えた方がいいです。

  • 快適な広さを重視すれば、ホンダフィットや日産ノート(2代目)を選んだ方が快適。
  • 1人乗車が多い通勤とか日常のお買い物用に使うのならデミオが快適。

デミオは極端に運転しやすい。なので、リアにドアがあるだけでありがたいと思えてくる。荷物を入れるのがラク。ラゲッジよりエアコンも効くだろうから、お弁当も傷みにくい。クーペ風セダンが流行だけどそれと一緒。とっても納得です。


※内容は辛口評価です。試乗時に確認したいポイントを重視!

競合車のリアシートと比較

車内の居住性は基本的に、ボディの大きさが一緒なら一緒。シートの大きさとか形状によって左右される。同じ室内寸法ならアップライトに座らせるクルマの方が足下広いし、リアシートの背もたれを立てれば後方に下がるし、体育座りのように座らせれば座面が短くなったり

ソファとキッチンのテーブルセットほどに、シートにはタイプがある。リアシートを比較する場合は、座りやすさも比較してください。

日産ノート&ホンダ・フィット

ノートのリアシートフィットのリアシート

左から日産ノート(2代目)、ホンダフィット(2代目)。コンパクトカーといってもこいつらは別ジャンル。背も高いしこの世界のミニバンのような感じ。

「たま〜にリアシートを使うこともある」とかのレベルだったら、ファミリーカーとして利用したって良いくらい。

トヨタ・ヴィッツ

ヴィッツのリアシート1ヴィッツのリアシート2

2枚ともヴィッツ(3代目)。デミオよりスペースはある感じだけど、フロントシートの背もたれが圧迫感を感じさせる形状をしている。リアシートに乗車すると落ち着かない。

リアシートの静粛性はデミオより好ましいし、グレード「RS」を除けばサスペンションが固すぎということもない。ものすごく安っぽいハネ方はデミオと一緒。

三菱コルト&VWポロ

コルトのリアシートVWポロのリアシート

左は三菱コルト。ヴィッツと同程度の広さ感。シートバックは2段階にリクライニングできるけど、フロントシートは非常にアップライト。横Gに耐えうるポジションをとれば、シートバックはもう直角。誇大表現じゃないんです。

右はVWポロ。座れません。中央に座って、両方のFシート下につま先を入れて、なら座れるかな。Fシート下に両方の足は無理。座っても姿勢が苦痛。さらに座面から微振動が伝わり続ける。静粛性が優れているだけに残念。

スズキ・スイフト&日産マーチ

スイフトのリアシート日産マーチ

左がスズキ・スイフト(3代目)。全く座れません。スイスポも標準グレードも一緒。まるでクーペのリアシート。さらに、ヘッドレストが前方に出っ張ってる。5分で首がおかしくなります。

右は日産マーチ(4代目)。シートがミニマムなのはしょうがない。しかしこちらもヘッドレストが邪魔。伸ばしても低く、位置に疑問。ならそっか、取っちゃえばいい!追突されなきゃ無問題。

車内アクセサリーなど後付け

簡単にD.Y.I.で取付出来る純正アクセサリーなどを取付け、写真入りで解説ページをご用意しました。アームレストは1回目か2回目のマイナーチェンジ以降にオプション設定されたものなので、欲しければ後付けです。その他、エアコンスイッチ加飾、スパークプラグ、マフラーなど。

アームレストエアコン操作部

スパークプラグマフラー

ステアリング交換スロットル清掃


サスペンションスプリングを交換

このデミオは中古車を購入。中古で購入した時からダウンサスと呼ばれる、簡単な交換用スプリングに交換されていた。ショックアブソーバーはノーマル。

ダウンサスの状態

ローダウンスプリング・タイヤ1

こちらがダウンサスに交換している状態
(ボディカラーが黒だとわかりにくいよね。ごめんなさい。)

よく見れば少し下がっているのがわかる。=そんなに違いはない。走行中も段差が気になることもないし、ハンドル切ってこすれることもない。安心のさりげないローダウン。

純正スプリング

純正スプリング・タイヤ2

こちらの画像が純正スプリング
隙間がわかりやすい角度で撮影。

ダウンサスってほとんど純正と同じようなバネレートだったりするわけだけど、車高変化による走行性能の変化はやっぱり気になる。
コレを許容するなら良質な車高調が欲しい。

ローコストが魅力のコンパクトカーにお金かけられるほど余裕はないので、今回、純正スプリングに交換。ヤフオクで調達。自分で作業すればブッシュの状態も最適化できたり。

外観以外の違いは?

  • 純正スプリングの方が直線を走りやすい
  • ハンドル切り始めの挙動が気持ち良い
  • 乗り心地は一長一短。

乗り心地は純正スプリングの方が、ショックが突っ張ってる感じ。パッツンパッツンのショックは最近のトヨタ車より酷い

多少なりともダウンサスの方がバネレートが高いのね。フラフラとかユラユラしやすいけどサスが動きアタリが柔らかい。

経験上、サスペンション型式がマルチリンクだったりダブルウィッシュボーンだったりすると、走行感覚にもっと変化があったりする。ストラットだと大きな違いはないと思います。

 


評価評論「間違いいっぱいの自動車選び」

デミオ(メーター・無照明)デミオ(メーター・点灯)

デミオ評価総合

試乗レポートをお届けしている3代目デミオ、長所短所はこんな感じです。

筆者が感じる長所
  1. 狭い道でも走りやすい。車両感覚の取りやすさは異常。
  2. 直進性が良い。多車線道路でも気を遣わず楽々。
  3. だるすぎないステアリング感覚。コーナーのアプローチも修正舵も楽々。
  4. 選べるミッション。4AT、CVT、5MTから選択できる幅広いバリエーション。
筆者が感じる短所
  1. チープなチープな内装。
  2. 狭いリアシート。スイフトに次ぐ狭さ。リアサスの質感もよろしくない。
  3. アクセルが早開きで飛び出し感強い。初期型は相変わらずのマツダ車。特性の異なるモデルも確認したから、年式次第??

マツダ デミオ(スポルト)

マツダ

demio (デミオ)

  • グレード:“スポルト”
  • ミッション:CVT
  • 型式:DE5FS
  • 年式:2008年モデル
  • 新車価格:158万円
試乗レポ・ライター

「元お車整備士」監修のもと「ヒラリー男爵」がお届けします
元自動車整備士ヒラリー男爵

系列サービスです!

法人、個人事業主の「ETCカード」。複数枚契約が可能。
セディナなど法人ETCカード

系列サービスです!

「自動車保険一括見積り」の比較。見積もりはメールか郵送で安心。
保険一括見積りサービスの比較サイト

 
ネットでバッテリー価格を確認
国産車バッテリー



上がダウンサス、下が純正スプリング。 見た目はダウンサス、走りやすさは純正スプリング、乗り心地は一長一短。



後付の燃費計。OBD2検診コネクタに差し込むだけで、手軽に使える。デミオならコネクタ位置も右側で付けやすい。

リアシート

リアシート・ステップ部分の段差はそれなり。前後方向にはやや広めにスペースがある。

試乗や比較が難しい中古車も、より具体的なレビューでぜひ!
自分の言葉で!研ぎ澄ました感性で!

違いを感じる練習、試し失敗した経験、一貫性ある運転で試乗レポート。
受け売りでなく、カタログ的でない。紹介ではなくレビューです。

特徴を明確に!写真もできる限り!

評論家さまとの違いは、率直な表現と自由度の高さ。辛口といえば辛口です。
評価評論・比較レビュー「間違いいっぱいの自動車選び」。

開設22年!最新が最良です 転載はご遠慮ください
総合サイトマップ / 間違いいっぱいの自動車選び / 運営会社